日誌

カテゴリ:今日の出来事

生徒総会

   

 生徒総会が開かれました。
 生徒会・各専門委員会・各部活動の、1年間の活動方針・年間の活動計画・予算案が提案され、慎重審議の末すべて可決されました。
 1年生にとっては初めての生徒総会でしたが、質問も出され、意識の高さを感じました。
 生徒会活動や委員会活動・部活動は「自治活動」です。
 学校をよりよくするためにアイデアを出し合って、「自分たちでできることは、自分たちで行う」ことに手応えを感じた総会でした。
 準備・運営を行った生徒会本部・各専門委員長・部活動部長の皆さん。ご苦労様でした。

1年生正式入部

   

 1年生が部活動に正式入部しました。
 体育館で全体指導を行った後、各部活動ごとに分かれ、上級生とともに活動しました。
 上級生とともに練習に励み、充実した部活動になるよう、頑張ってほしいと思います。

* 5月11日(金)は熱中症予防教室・部活動保護者会です。ご出席のほどよろしくお願いいたします。

新入生歓迎会

   

   

 生徒会・評議会主催の新入生歓迎会が開かれました。
 全校レクでリラックスした後,「五中のトリセツ(生徒会の組織や委員会の紹介)」「部活動紹介」と進み,楽しいひと時を過ごしました。
 18日からは,1年生の部活動見学が始まります。
 3年間続けることのできる部活動を選択し,自分自身の力を大いに発揮してください。
 (構成の都合上,すべての部活動を掲載できないことを,お詫びいたします)

第1回避難訓練

  
  
 第1回の避難訓練を行いました。想定は「火災」です。
 火災時は,ハンカチ等で口や鼻を覆い,いかに早く校舎の外に出るかが重要です。
 生徒は真剣に訓練に取り組み,点呼も素早く行いました。

   

 1年生を対象にした,自転車安全教室を開催しました。
 自転車の安全な乗り方について指導し,生徒は真剣に取り組みました。
 かささし運転の体験では,風にあおられふらつきも大きく,危険性を十分に感じていました。
 事故なく登下校をするために,学んだことを実践してほしいと思います。

※ 保護者のみなさまへ
 自転車の事故を防ぐため,ご家庭でも安全についてご指導ください。
 自転車による事故により,大きな損害賠償を請求させる場合がありますので,この機会に自転車保険についてご検討くださいますよう,お願いいたします。

新入生,入学!!



   

   

                      
 61名の新入生を迎え,全校生徒そろっての,平成30年度がスタートしました。
 入学式では,香取市教育委員会 岩立 一郎 様をはじめとした,多くの御来賓の方々に御臨席を賜り,新入生を激励くださいました。
 61名の新入生も,立派な態度で式に臨み,3年生Oさんの「歓迎の言葉」を受け,新入生代表Kさんが,「五中ファイブアクション」の実践を,力強く誓いました。
 佐原五中で大きく成長し,自分のもつ力を存分に発揮することを期待しています。

新しい年度の始まり

  
  
 3月に5名の先生方とお別れをしましたが,4月,新たに4名の先生方をお迎えしました。
〇伊藤  憲  校長 〔北総教育事務所香取分室より〕
〇髙山  豊  教諭 〔香取市立山田中学校より〕
〇並木 雅子 教諭 〔東庄町立東庄中学校より〕
〇青柳  健  教諭 〔新規採用〕
 4名の先生方をお迎えし,みんなで団結し,より素晴らしい佐原五中にしていきましょう。

 始業式では,2,3年生の代表が,今年度の決意を述べました。
 始業式終了後は,2年生のクラス発表が行われ,大きな歓声が体育館に響きました。

 今年度も,佐原五中をよろしくお願いいたします。
   *五中だよりもご覧ください。

新入生事前指導

   
   

入学を予定している61名の生徒を対象に,新入生事前指導を行いました。
当日は風が強く,事故等が心配されましたが,元気な姿で体育館に集合しました。
体育館で全体指導,入学式の練習をした後,各学級で配布物を受け取りました。
4月10日の入学式が,とても楽しみです。

平成29年度 離任式

  3月29(木),本校のために一所懸命に頑張っていただいた先生方とのお別れの会(離任式)を行いました。 
 教頭先生からユーモアを交えながら退職・転出職員の紹介があり,寂しさの中にも和やかで温かみのある離任式となりました。
 また,生徒たちはお別れする先生方からの最後の言葉に真剣に耳を傾けていました。
       
<退職及び転出職員>
〇増田 正利 校長  【退職】 
〇齋藤 正子  教諭 【香取市立佐原中学校へ】
〇高梨 知彦 教諭 【香取市立山田中学校教頭へ(昇任)】
〇岩立 和大 講師 【香取市立山田中学校へ】
〇宮田 幸子 講師 【香取市立香取中学校 他へ】
 以上5名の職員が本校を去ることになりました。
 これまで,保護者や地域の皆様からいただいた御厚情に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

*離任式のフォトアルバムは終了しました。

平成29年度修了式

 いよいよ平成29年度も実質的に今日が最後となり,修了式を行いました。
 3年生が卒業した後ということもあり,ちょっと寂しい感も否めませんが,1・2年生が元気に校歌を歌い,そんな気持ちも吹き飛ばしてくれました。
 各学年の代表生徒に修了証書を授与し,さらに代表の生徒2名が今年度を振り返るとともに来年度の意気込みを力強く語ってくれました。
 校長からは,五中生徒が発揮した『底力』について話をし,「自分の力を出し惜しみすることなく,次年度もみんなで力を合わせこの五中をさらに一段高いステージに引き上げていこう!」と話しました。
 また,式の後に剣道で「ちばジュニア強化指定選手」となった生徒に指定書を伝達しました。
       
 明日からの春休みの間に,進級の心構えをつくり,その準備をしっかりと行い,4月には小気味良く軽快にスタートを切ってくれることを願っています。

「1年間ありがとう!」~学年末大掃除~

 本年度最後の授業が5校時で終わり,1年間学んだ教室に「ありがとう」の気持ちを込めながら大掃除を行いました。
 また,4月からは進級した後輩たちが気持ちよく過ごせるようにと,普段手が届かない箇所まで念入りに掃除を行いました。
 後は,明日の修了式を待つばかりです。
       

学年末保護者会

 3月14日(水),今年度最後の保護者会(1,2年生)を開催しました。最初に授業参観を行い,1年生は学級活動と英語の授業を展開し,2年生は「ふぃふしータイム」で探究した成果の発表を行いました。 その後,学年及び学級での懇談となり,次年度のPTA理事も決まりました。
       
 保護者の皆様には,お忙しい中をご来校いただき,誠にありがとうございました。

いってらっしゃい!香取市中学生海外研修

 3月11日(日),香取市中学生海外研修団が研修先のオーストラリア ブリスベンに向け,夜の8時過ぎに成田空港から飛び立ちました。本校からも2年生7名の生徒が参加します。
 9日間の研修日程の中で,現地の学校で交流を行いながらホストファミリー宅にホームステイをし,寝食を共にします。
 これらの経験を通して異文化を学び,国際感覚を身に付けてほしいと願っています。また,帰国後には様々な形で学校に還元してくれるものと期待しています。
              

感動と涙の卒業式

 64名の3年生 御卒業おめでとうございます。

 3月10日(土),本校の第58回卒業証書授与式が,多くの御来賓や保護者の皆様に見守られ,厳粛な中にも感動と涙に染まりながら終了しました。
 背筋が伸び微動だにしない姿勢,凛とした声で会場中に響き渡る返事,感情がこもり情景が目に浮かぶような代表の言葉,卒業生と在校生が競うように熱唱した歌声など,どれをとっても素晴らしい卒業式でした。
   
*卒業式や見送りの様子を映した写真はフォトアルバムからご覧いただけます。
*卒業式の合唱は期間限定メニューからお聴きいただけます。

あとは,主役たちを迎えるばかり

 3月9日(金),第58回卒業証書授与式を明日に控え,午後から在校生たちが一生懸命に心を込めて準備をしました。
 会場となる体育館の椅子や机並べ,鉢花の飾り,ステージ上に取り付ける看板,昇降口や光の庭の窓,3年生教室の装飾など,それぞれに手分けをして準備をしてくれました。
 さあ!あとは,主役たちを迎えるばかりです。
           

1・2年「ふぃふしータイム(総合的な学習)」発表会

 今日の午後は,1・2年生が「ふぃふしータイム」でこれまで個人のテーマを追究してきた成果の中間発表会でした。
 1年生はポートフォリオ形式で,2年生はパソコンを使っての発表でしたが,どの発表も自分なりにしっかりと結論を導き出しており,質問にも的確に答えている姿が印象的でした。
 3年生で行う総まとめの最終発表会では,さらに深く掘り下げ,「それを語らせたら右に出る者はいない」というくらいの発表を行ってくれることでしょう。
 生徒たちは,このような学習を通して,思考力・判断力・表現力が着実に高まっています。
<1年生の発表会>
       

<2年生の発表会>
          
 一人1テーマ。生徒の人数分だけのテーマがあり,1年生は61テーマ,2年生は79テーマあります。写真はほんの一部に過ぎません。

卒業式予行と表彰式

 3月8日(木),今日は卒業式の予行を行いましたが,式に臨む態度も合唱もバッチリでした。明後日はきっと感動的な卒業式になることでしょう。
 その予行が終わった後で,二つの表彰式を行いました。
<その1>
 香取神宮体育賞(関東水泳大会に出場したことが認められての表彰です)


<その2>
 千葉県いきいきちばっ子「元気アップ・プラン大作戦」コンクール優秀賞表彰
 千葉県教育委員会学校安全保健課の皆さまが本校にわざわざお越しいただき,表彰式を行っていただきました。今回受賞した優秀賞は,小・中学校で各1校のみに授与される大変名誉ある賞です。
 さらに,1年2組が参加校の中で年間を通じて最もポイント数が多かった学級に送られる「ポイント賞」を受賞しました。
 本校がこれまで取り組んできた様々な活動が評価されたことを大変喜ばしく思います。
 「健康はお金では買えない大切な財産です。」 これからもその財産を失うことなく,健康で活力に満ちた生活を送っていきましょう。
       

3年生とのお別れ集会

 3月2日(金),3年生は公立高校後期選抜が昨日終わり,辛かった受験勉強から解放された今日,3年生とのお別れ集会が午後に開催されました。
 生徒会本部が中心となって3年生に感謝の気持ちを伝えようと企画・運営し,笑いあり涙ありの心温まるお別れの会となりました。今年から新しい企画で「有志」の発表もあり,まさに一から手作りのお別れ集会でした。
 中学校生活の3年間で,本当に逞しく,そして頼もしく成長してくれた3年生ですが,間もなくお別れです。
 3月10日(土)の卒業式・・・。元気よく巣立っていってください。
   

*お別れ集会の様子を映した写真はフォトアルバムからご覧ください。

公立高校後期選抜&新入生体験入学

 3月1日(木),暴風警報が発令されている中,公立高校後期選抜に向かい,交通機関の遅れの影響で一時間遅れで検査が始まったものの無事終えることができた3年生。今日まで本当によく頑張りました。後は,7日の発表を待つばかりです。

 一方で,晴れ間も見える暖かな陽気になった午後に,新入生61名の体験入学が行われました。
 内容は,簡単なゲーム(名前集めゲーム)で緊張をほぐした後,①入学式までの予定の説明 ②学校紹介ビデオの視聴 ③英語と理科の授業体験でした。3つの小学校でそれぞれ6年間過ごし,今度は中学校で同じ仲間として3年間過ごすことになるわけですが,冒頭に行ったゲームや授業体験では早くも別の小学校の人たちに積極的に話しかけている姿も垣間見えました。
           

第6回生徒集会&賞状伝達

  本日の6校時,第6回目となる生徒集会が催されました。
 まず,集会に先立って次のとおり賞状伝達を行いました。
 〇千葉県運動能力証(男子26名 女子51名 合計77名)
 〇千葉県教育研究会 技術・家庭科作品展覧会 研究部長賞(2名)他
 〇千葉県小中高書初め展覧会 千葉日報社賞(2名)他
 〇第64回全国少年新春書道展 入選(1名)
 〇いきいきちばっ子「元気アッププラン大作戦」認定証(全クラス)
                      

 続いて生徒集会では,生徒会本部のファイブアクション担当から今年度の取り組みの総括について話があり,ベストクラス賞が1年1組に贈られました。
 さらに,3年生から1.2年生に進路についてのアドバイスがあり,自分の経験を踏まえて,①目標をもつには早ければ早いほど良い ②朝自習の課題テストで確実に満点を取るなど小さな積み重ねを大切にしてほしい ③最初は不可能だと言われたが,どうしてもその高校に行きたいと思ったから毎日10時間勉強して不可能を可能にするために努力した。
 などの貴重な話を聞くことができました。