日誌

2022年4月の記事一覧

PTA総会

 4月21日(木)授業参観後、令和4年度のPTA総会が開催されました。多くの保護者の皆様に参加いただき、議事もスムーズに進行し、すべての協議事項について承認をいただくことができました。お礼申し上げます。令和3年度のPTA本部役員のみなさま、コロナ禍の中ありがとうございました。また、新本部役員のみなさまには、これから1年どうぞよろしくお願いします。

   PTA総会の会場には、保護者の方向けに、本の紹介がされていました。どの本も手にとって読みたくなるものばかりでした。ここで画像で紹介します。興味があれば、お声かけください。

 学級PTA、専門委員会、新本部役員会議につきましてもご参加いただきありがとうございました。

か 家庭と地域が

と ともに支え合い

り 理想を掲げてよりよい香取中学校にしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA授業参観

 4月21日(木)午後から、今年度初の授業参観が行われました。コロナ禍の中で感染予防のため、学校にお越しいただく機会が限られていましたが、久しぶりに子供たちの学校での学びを見ていただくことができました。

 1年生は、生徒の興味関心を大切にご当地キャラクターから、都道府県の特徴を学ぶ学習を行いました。

 2年生は、他己紹介(友だち紹介)をとおして、友だちにインタビューし、これまで知らなかった友だちの一面を知る機会となりました。友だちとつながり、かかわる機会でした。また、タブレットを巧みに活用していました。

 3年生では、ピアサポートの授業。自分の意志や意見を持ちつつ、どのように他の人とかかわり、話し合いをすすめるか。3つのケースから考える授業。ここでも「かかわる」ことについて学ぶ機会となりました。今後生きていく中で、さまざまな異なる意見を持つ人と、どのように話し合いをすすめ、お互いが納得したものを導き出すか。とても大切な力だと思います。教科や道徳、学級の時間をとおして、話しあい活動を充実させていきたいと考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書タイム

 香取中学校では、朝の時間8時から8時15分までの15分間、読書タイムを実施しています。朝のスタートを心落ち着かせ、本に向かい、学びの世界に入る。そんな大切な時間です。ちなみに4月21日の朝、2年生の朝の会の時間では、宮澤賢治の「童話集」と太宰治の「人間失格」が紹介されていました。

 

 

 

 

 

 

      1年生             2年生            3年生

 

 

授業のようす

 4月20日(水)1時間目、1年生は理科の授業。校庭に咲くたんぽぽの花を各自で採取し、理科室で「たんぽぽの花の特徴」について観察をとおして学んでいました。校庭や道端になにげなく咲いている花。「野草」と十把一絡げにするのではなく、「たんぽぽ」と名のあるその花から、興味関心をひろげて、いろいろな花を調べたらおもしろそうですね。

 ちなみに、たんぽぽの花言葉は「幸せ」だそうです。また、別名は「ツヅミクサ」 花びらの形が和楽器の鼓(つづみ)に似ているからのようです。鼓を打つ音「たん、ぽん、ぽん」から、「たんぽぽ」と名付けられたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生は数学 3年生は国語の授業が行われていました。

新入生部活動仮入部スタート

 4月19日(火)本日から1年生の仮入部が始まり、事前の希望調査をもとに、放課後練習に参加しました。緊張の面持ちで始まりましたが、先輩から丁寧に指導を受け、充実した仮入部初日を終えました。