文字
背景
行間
日誌
2017年12月の記事一覧
1年&2年合同計算コンクール
本校は,昨年度から基礎学力の定着・向上の一環として,以下の取組を行っています。
(1)<国語> 漢字や古文の基礎に関するテスト
*国語の授業において実施し,合格点に至るまで昼休みに再テストを実施。
(2)<数学> 1・2年合同計算コンクール
*朝学習として計算問題に4日間取り組んだ後,5日目に評価テストを実施しクラスごとに平均点を競う。
(3)<英語> 英単語コンクール
*実施方法は検討中
今は,計算コンクール(3日目)に取り組んでいます。1日目は自分の力で解く。2日目は班内で教えあって解く。
そして3日目の今日は,2年生の「先輩ティーチャー」が1年生の教室を訪問し,質問会を実施しました。どうしても解き方が分からない問題を「先輩ティーチャー」から教わるというものです。
このことにより,先輩と後輩のより良い人間関係作りという副産物も生まれているのではないでしょうか。
とっても微笑ましい光景でした。
3年生はこの計算コンクールには参加せず,以前から継続している受験用問題を解く学習を必死に行っています。
(1)<国語> 漢字や古文の基礎に関するテスト
*国語の授業において実施し,合格点に至るまで昼休みに再テストを実施。
(2)<数学> 1・2年合同計算コンクール
*朝学習として計算問題に4日間取り組んだ後,5日目に評価テストを実施しクラスごとに平均点を競う。
(3)<英語> 英単語コンクール
*実施方法は検討中
今は,計算コンクール(3日目)に取り組んでいます。1日目は自分の力で解く。2日目は班内で教えあって解く。
そして3日目の今日は,2年生の「先輩ティーチャー」が1年生の教室を訪問し,質問会を実施しました。どうしても解き方が分からない問題を「先輩ティーチャー」から教わるというものです。
このことにより,先輩と後輩のより良い人間関係作りという副産物も生まれているのではないでしょうか。
とっても微笑ましい光景でした。
3年生はこの計算コンクールには参加せず,以前から継続している受験用問題を解く学習を必死に行っています。