文字
背景
行間
日誌
2019年4月の記事一覧
大会の結果
4月20日(土)
・B&Gバレーボール大会が小見川中学校体育館を会場に開催されました。

初戦の相手は、山田中学校
交代要員のいない6名で戦う本校バレーボール部。
山田中の攻めに第1セットを落とします。
第2セット、開始早々2点を連取し好スタートを切ります。
しかし、その後じりじりと差をつけられ、初戦で敗退しました。
・春季野球大会が、くろべ運動公園野球場で開催されました。

初戦は小見川中学校。
1-2と1点リードされて迎えた4回表、小見川中の攻撃。
安打と四球で大量得点を許してしまいます。
裏の攻撃で反撃を期待しましたが、打ち崩すことができず初戦で敗退しました。
4月21日(日)
香取市民卓球大会が香取市民体育館を会場に開催されました。
市民が参加する卓球大会。本校生徒も出場しました。
大人も多く出場するこの大会で、卓球部男子1名が3回戦まで進出しました。
・B&Gバレーボール大会が小見川中学校体育館を会場に開催されました。
初戦の相手は、山田中学校
交代要員のいない6名で戦う本校バレーボール部。
山田中の攻めに第1セットを落とします。
第2セット、開始早々2点を連取し好スタートを切ります。
しかし、その後じりじりと差をつけられ、初戦で敗退しました。
・春季野球大会が、くろべ運動公園野球場で開催されました。
初戦は小見川中学校。
1-2と1点リードされて迎えた4回表、小見川中の攻撃。
安打と四球で大量得点を許してしまいます。
裏の攻撃で反撃を期待しましたが、打ち崩すことができず初戦で敗退しました。
4月21日(日)
香取市民卓球大会が香取市民体育館を会場に開催されました。
市民が参加する卓球大会。本校生徒も出場しました。
大人も多く出場するこの大会で、卓球部男子1名が3回戦まで進出しました。