文字
背景
行間
日誌
2019年2月の記事一覧
生徒集会
生徒集会が開かれました。


表彰
千葉県教育研究協議会技術・家庭科作品展 研究部長賞 2名 優良 10名
第65回全国少年新春書画展覧会 入選 1名
生徒会本部から
お別れ集会に向けて団結して頑張りましょう。
3年生は進学、1・2年生は進級に向けて、しっかりと過ごしましょう。
ファイブアクションチェックの結果と考察
「歌声」「時間」の達成率は高かったです。「時間」は目標となる達成率85%を達成しました。
「読書」の達成率が55%と低く、2人に1人はまじめに取り組んでいないという結果でした。
図書委員会の「読書RECORD」などを活用して読書の習慣をつけましょう。
「清掃」は無言清掃が十分ではありませんでした。1人1人が意識して徹底して取り組みましょう。
達成率85%を目指し、これからも協力をお願いします。
ベストクラス賞 2年1組 2年2組
生徒会長の話
ファイブアクションチェックでは、「時間」「歌声」が良好でした。
「あいさつ」「読書」には課題があります。
みんなで協力して、達成率85%を目指しましょう。
表彰
千葉県教育研究協議会技術・家庭科作品展 研究部長賞 2名 優良 10名
第65回全国少年新春書画展覧会 入選 1名
生徒会本部から
お別れ集会に向けて団結して頑張りましょう。
3年生は進学、1・2年生は進級に向けて、しっかりと過ごしましょう。
ファイブアクションチェックの結果と考察
「歌声」「時間」の達成率は高かったです。「時間」は目標となる達成率85%を達成しました。
「読書」の達成率が55%と低く、2人に1人はまじめに取り組んでいないという結果でした。
図書委員会の「読書RECORD」などを活用して読書の習慣をつけましょう。
「清掃」は無言清掃が十分ではありませんでした。1人1人が意識して徹底して取り組みましょう。
達成率85%を目指し、これからも協力をお願いします。
ベストクラス賞 2年1組 2年2組
生徒会長の話
ファイブアクションチェックでは、「時間」「歌声」が良好でした。
「あいさつ」「読書」には課題があります。
みんなで協力して、達成率85%を目指しましょう。