日誌

2016年6月の記事一覧

遊・友スポーツランキングちば

 今年度より本格的に取り組むこととなった,「遊・友スポーツランキングちば(アドレスをクリックして参照してください https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/taiiku/ranking/index.html )」ですが,毎週月・金の昼休みに保健体育科教科員で組織する「体力向上推進生徒委員会」が中心となって運営し,その第1回目が本日開催されました。
 意図的に「三間(時間・空間・仲間」作りをすることで,体力の向上はもちろんのこと,仲間と楽しみながら運動することで,より良い人間関係作りにも効果は期待できるものと考えます。
 記録を申請することで,千葉県全体の中学生と競いながら,体力も仲間との絆もup!させていきます。
           

6月25日(土),26日(日)に行われた大会

 週末の土日も多くの部活動が大会や練習試合に参加してきました。
 
【バレーボール部】
 東部地区中学校バレーボール大会が県立銚子高校を会場に行われました。予選リーグ1試合目は,東総地区の強豪 旭第二中学校と対戦し,1セット目に出ばなを奪われつつも二セット目は競り合い善戦はしたものの惜しくも敗退しました。
 二試合目は,やはり東総地区の野栄中と対戦しました。1試合目の敗戦要因をすぐに修正して臨むとともに,その悔しさを晴らすが如く積極果敢なプレーが随所に見られ,2セット連取して勝利を収めました。 しかし,旭二中との1敗が響き,決勝トーナメント進出を果たせず。
       バレーボール1.mp4 バレーボール2.mp4

【剣道部】
 船橋市近隣中学校剣道大会が船橋市総合体育館で行われました。この大会には県内の強豪校が,夏の総体予選前の調整を兼ねて出場することからハイレベルな戦いになるのですが,本校剣道部も臆することなく出場してきました。
 1年生の加入により,男子は先鋒から大将まで5人で戦うことが可能になりました。女子は3人となり,次鋒と副将を欠くものの団体戦に出場することが可能になりました。
 1年生の公式戦デビューとなった大会でしたが,初戦で男子は市川五中に,女子は習志野台中に惜敗したものの,総体予選に向けてよい経験になりました。

もうすぐ水泳が始まります

 昨日から今日にかけて,プールの清掃を生徒たちが一生懸命(楽しそうに?)にしてくれました。
 水がめとなる地域での雨量が例年より少なく,水不足も心配される中ですが,現在のところは予定通りに保健体育の授業で水泳が始まります。
 しかし,今後の状況によっては変更になることもあります。

         

薬物乱用防止教室を開催しました

 6月22日(水)に,千葉県警察の方をお迎えして開催しました。
 「喫煙は薬物乱用の入口である」との話から始まり,「薬物とは何か」「薬物乱用の実態」「防ぐにはどうしたらよいのか」などについて詳しく話を聞き,知識も深まりました。
 また,多発している「電話で詐欺」についても,中学生が「受け子」と呼ばれる役割を担わされ,犯罪に巻き込まれている実態があることもわかりました。
 生徒たちは,真剣に話しを聞いていました。

     
                   生徒会長によるお礼の言葉

五中だより 第4弾

 お待たせしました!
 ご好評をいただいている五中だよりですが,今回も魂を込めて作成しましたので,ぜひご覧ください。
 なお,配布用とは異なりホームページ用は氏名等を加工してあります。(担当 森)

  下をクリックしてご覧いただけます
            ↓
   H28-5中だより4(HP用加工).pdf

野球部 今季初勝利!

 6月18日(土)に山田杯野球大会が行われました。
 本校野球部は,ここ数年部員不足のために他校と合同チームを編成して試合に出場してきましたが,4月に待望の新入部員が加わり,本校単独で試合に出場することが可能となりました。
 これまで9人がそろった新チームとして,朝に夕に練習を積み重ねてきた成果を試す本大会となったわけですが,記念すべき初勝利を挙げました。
 残念ながら,2回戦では敗退してしまいましたが,初勝利した自信とともにこれから克服すべき課題も見つかったことでしょう。
 夏の総体予選に期待します!

            
                                                                                           最終回に2点を追加し勝利!

香取郡市健歯コンクール&歯と口の健康図画・ポスターコンクール

 6月16日(木)に行われた健歯コンクールと図画・ポスターコンクールの表彰式ですが,本校からは健歯コンクールに3年生の3名が参加し,それぞれ受賞しました。
 また,図画・ポスターコンクールでは3年生女子2名が入賞し,最優秀賞と佳作を受賞しました。 なお,最優秀賞作品は千葉県のコンクールに出展されることになりました。
 誠におめでとうございます。

       
 健歯コンクールでの受賞者    最優秀賞受賞作品       授賞式の様子



  授賞式の後で

香取ブラスフェスティバルに参加しました

 6月11日(土)多古町コミュニティプラザにて東部地区吹奏楽祭「香取ブラスフェスティバル」が開催されました。本校からは3年生18名が出演し,神崎中,佐原中,多古中との合同バンドとして演奏に華を添えました。
 また,他校の合同演奏も行われ,ホールを包む音色は壮大な迫力とともに,爽やかな中学生らしい響きそのものでした。
 他校と共演することでよい刺激にもなり,ますます演奏に磨きがかかってくることと思います。出演された皆さん,大変お疲れ様でした。

       

歯と口の保健指導

1学年を対象に、歯と口の保健指導が行われました。本校養護教諭の秋本先生による講義の後、歯垢染め出し錠を使って磨き残しをチェック。そのあと丁寧に歯を磨きなおしました。
      
              

大健闘! PTAバレーボール大会

 いや~! 実に惜しかった!!
 6月11日(土)に行われた香取郡市PTAバレーボール大会ですが,予選リーグ1試合目は,お隣の東大戸小学校と対戦しました。開始早々サービスエースで連続ポイントを重ね一気に突き放して1セット目を先取。続く2セット目は,相手も本来の力を発揮し,一進一退の攻防を繰り返しましたが,最後は突き放してストレート勝ち。
 2試合目は,昨年度の覇者佐原小と対戦。しかし,1試合目の勢いをそのままに1セット目は相手をを圧倒して先取。このままストレート勝ちかと思いきや,さすが昨年度の覇者,地力を発揮して2セット目を奪い返し,ついにフルセットに。
 3セット目は途中までは先行されたものの,ついに逆転! しかしその後は一進一退を繰り返し,勝負の行方はもつれました。最後は連続ポイントを許し惜敗!
 
 昨年度の覇者をここまで苦しめるとは,実に大健闘の佐原五中チームでした。
 選手の皆さん,本当にお疲れ様でした。
 そして,夜の練習を含め,チームを支えてくれました女性部の皆さん,本部役員の皆さん,本当にありがとうございました。

           

今日の授業から

今日の1校時目の授業の様子です。

<2年 家庭科>
    
まつり縫いとボタンのつけ方の実習を行っていました。
男子も一生懸命に挑戦していました。

<1年技術>
  
木材加工の学習で,のこぎりで板を切断する実習を行っていました。
女子に限らず,悪戦苦闘? していました。
数学の難しい問題を解いたり,漢字や英単語をたくさん覚えたりすることは,もちろんとっても大事なことですが,上手にボタンを付けたり,板を切ったりする技能を身に付けることも,生活を便利で豊かにしてくれ「生きる力」に結びつくものだと思います。

<1年 英語>
 
ALTのアサッド・ジャワイドさんも加わっての授業でした。
英語での早口言葉を楽しそうに学習していました。

<3年 国語>

パソコンの画面を見つめて何をしているのかと思いきや,難しい漢字をネットで調べて確認していたようでした。
学校中のどこからでもインターネットにアクセスできる環境だからこその学習ですね。

<2年 英語>

よりきめ細かく,より丁寧にというねらいで,複数の教師によって行われている授業です。
今回は,ひとつのクラスを複数の教師で授業を行うチームティーチングという形での授業でしたが,ある時には自分が学習したいコースを選択し,二つのクラスに分かれての授業スタイルになることもあります。

<1年 理科>
  
顕微鏡を使って,葉の気孔を観察する授業を行っていました。
肉眼では見ることのできない,顕微鏡の世界に感激の声があがっていました。

第1回 生徒集会

 本年度より,今まで行っていた教師主導型の「全校集会」の内容を改め,自治的生徒会活動の促進を目的とし,新たに「生徒集会」と称して生徒会が中心となって行うこととしました。
 記念すべき第1回目の生徒集会が6月6日(月)に行われました。
 今回の内容は,
  1 生徒会長からの趣旨説明。 

  2 学習委員会より
  (1)家庭学習について
   ①ワークを繰り返しやることの大切さについて
   ②間違えた問題の解き直しについて
   ③日頃の授業の復習の大切さについて
   ④ワーク以外の勉強方法について
   以上のことについて,学習委員会の代表が,自分の経験や失敗を踏まえて全校生徒に語ってくれました。
  (2)「家庭学習チャレンジ」の表彰
   ①クラス表彰 第1位 2年2組  第2位 3年1組  第3位 1年1組
   ②個人表彰 第1位 3370分  第2位 3040分  第3位 2800分
   「家庭学習チャレンジ」とは,定期テスト前2週間を学力向上期間として位置づけ,家庭学習2000分(1日約2時間30分)以上をめざすという新たな取組です。
  上位の3クラス及び個人に,学習委員長より賞状が授与されました。

 3 熊本地震災害復興募金についての呼びかけ
   先日の拡大評議会にて募金活動が承認され,生徒会本部が中心となり,放送委員会,福祉委員会,芸術部の協力により,6月7日から6月15日まで募金活動を行います。

 4 表彰の披露
   今回は,先日の東部陸上大会で入賞した生徒たちの披露でした。

      

行ってきました! 修学旅行!!

 6月1日~3日まで,3学年は修学旅行で「奈良・京都」に行ってきました。
 3日間とも爽やかな晴天に恵まれ,古都と青い空がマッチングした絶好のタイミングで,大きな成果を残して全行程を終えることができました。
 また,旅先でのマナーや周囲を気遣う優しさなど,礼儀正しさや思いやりのある行動が随所に見られた3日間でした。

                     

校外学習

6月2日(木),1年生の校外学習が行われました。澄み切った空にさわやかな風。上野での班別行動にはもってこいのすばらしい天気。生徒たちは博物館や美術館などの見学地をめぐりながら,思いっきり学んできました。