西小学校の様子をお知らせします

かみさとブログ

2023.09.05(火)123年生の身体計測・草抜きをしました

123年生の身体計測実施

~ みんな成長した夏休みです ~

昨日は本当にすごい雨でした

気温は少し落ちつきましたが蒸し暑くて体にこたえました

今日はうってかわっての好天ですが気温もかなり上がる予報です

今日もアットランダムにご報告します!

その1 1・2・3年生身体計測実施

その2 朝のあいさつ運動を行っています

 

その3 業間活動に短時間で草抜き実施

昨日の雨で抜きやすかったです!最後は6年生が回収してくれました

このほかに 地域の皆様方にご支援をいただき

5年生が「稲刈り」も行いました

その模様は後日お届けします!!

暑い中子どもたちのためにご協力いただきありがとうございました

2023.09.04(月)夏休み明け身体計測

どのくらい大きくなったかなあ

~ 本格的に授業もはじまり ~

週が明けた月曜日です!今日から給食も始まり本格スタート!

夏休み明けも その日の子どもたちの様子を

アットランダムにお届けしていきます

その1 身体計測を実施しました

 

「3cm大きくなったよ」「こっちは4cm」子どもたちは

それぞれ自分の成長を感じていました

 

その2 夏休みの作品が廊下に展示してあります 

いま各クラスで作品の整理をしています!!

各種コンクールへ提出する準備も進んでいます

 

その3 4年生の算数の授業に参加しました

 

 その4 5年生理科で朝顔の花のつくりを調べました

実際に朝顔の花を切り開いて観察したり

タブレット端末で調べてまとめていました

 

その5 6年生では夏休みの思い出を英語で

  

授業の中でアクティビティとして早押しクイズを行いました

先生の発生に反応して誰が早いか挑戦しました

チャンツやアクティビティを繰り返し

少しずつ言葉に慣れていきます

2023.09.01(金)全校集会から引き渡し訓練へ

夏休み明け 学校再開です

~ 思い出をいっぱいもって登校する子どもたち ~

9月1日は防災の日ということもあり

今日は地震想定の避難訓練・保護者への引き渡し訓練を行いました

東日本大震災を経験している保護者の方々

円滑な訓練へのご協力に対し感謝しています!

 

夏休み明け全校集会にてスタート!!

~ リモートで行いました ~

校長先生からは友達から投げかけられると

心があったかくなる言葉についてお話がありました

お互いに気を付けることでコミュニケーションがスムーズになり

よりいっそう仲良くなることができます!

校長先生のお話の後に保健室の先生から大切なお話もありました

おはようございます!長い夏休みが終わり

今日からまた、学校での生活が始まりました

みなさん、夏休み中は元気にすごすことができましたか?

みなさんが9月からも元気に登校したり

学習したりすることができるように

これから生活リズムについてお話したいと思います。

もしも生活リズムがみだれてしまったときは

すごし方を少し変えることで治ります

早く起きられない人は、前の日に早く寝るようにしてみてください

寝る直前にゲームやスマートフォンを使ったり

ものを食べたり、熱いお風呂に入ったりすると

なかなか寝つけなくなってしまいます

朝早く起きると、朝ごはんを食べることができ、排便にもつながります。

保健室の先生からのお話にみんな真剣に耳を傾けていました 

2023.08.21(月)9月1日に向けて

全職員で力を合わせ掃除に取組みました

~ 夏休み明けに元気な姿を見せてくださいね ~

8月21日に全職員があつまり校舎内を清掃しました

その後に9月から取組む内容を相談したり

夏休み前までの取組について振り返りを行ったりしました

 

最後に「先生方からのメッセージ」をのせます!

〔1・2・3年生の先生から

9がつからも 

☆ えがおキラキラ

☆ やさしさほっこり

で がんばりましょう!

 

〔4・5・6年生の先生から〕

夏をエンジョイして 

実りある秋になるようがんばろう!!

稲刈りもあるよ!!

休み明けも 楽しいことてんこもりだよ!!

 

〔なかよし・わかば・職員室の先生方から〕

みなさん!どんな夏休みをすごしていますか?

夜ふかし していませんか?

夏休みの思い出をみんなで話せることを楽しみにしています!

☆ はやね・はやおきしよう!     

☆ あつさたいさくも しっかりしよう!

9月1日みなさんと元気に会えることをとても楽しみです!

夏休みならではの楽しい体験をたくさん教えてね!

9月もいっぱい べんきょうしたり あそんだりしましょう!! 

2023.07.20(木)夏休み前全校集会

夏休み前「全校集会」を開催しました

~ 業間活動の時間を活用しました ~

明日からいよいよ夏休みに入ります

ここまで頑張ったことを確認し

夏休み中に気を付けることを確認しました

 

校長先生からは どんな夏休みにするとよいか

大切なお話がありました

生徒指導の先生と計画委員会の子どもたちから

「な」「つ」「や」「す」「み」

を頭文字に 気を付けることを教えてくれました

「な」んでもちょうせん!!

「つ」づけよう!はやね・はやおき・あさごはん

「や」りすぎちゅうい ゲームとスマホ

「す」いぶんをとって あつさたいさく

「み」んなでまもろう 「いかのおすし」

最後に 終わりの言葉を教頭先生から

 

 

 職業について調べたことを発表しよう

~ 6年生「総合的な学習の時間」から ~

最終日の今日20日の午前中に

6年生の教室で調べたことの発表会がありました

事前に各自で発表時間を計測して練習してあったので

スムーズに進行していきました

調べた職業に将来就くということよりも

お互いに調べたことを共有したことで

職業選択のヒントをシェアリングできたようです!!