文字
背景
行間
学校の様子
2024年9月の記事一覧
暑さ寒さも彼岸まで?
「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざがあります。今年の彼岸は9月19日から9月25日までですが、まだまだ暑い日々が続いています。今日も最高気温は35度、猛暑日でした。
暑さの中ですが、今日は各学年とも体育がありました。7時過ぎから体育館の窓をあけ、涼しい空気を入れて、扇風機も全部稼働して、熱中症対策を十分に行って取り組みました。器械運動で、1年生はマット運動、2・3年生は跳び箱運動を行いました。最初のウォーミングアップで、各種目の基本となる動きを数種類行うサーキットトレーニングを行います。かなりの運動量になりますが、一生懸命取り組む姿がありました。体を温めたり、可動域を広めたりすることもありますが、本運動につながる動きを繰り返し行うことにより、自分のできる種目を増やしていけるといいですね。本番の運動では、場所の工夫をしたり、補助器具を使ったり、補助をお互いにし合ったりしながら練習に取り組んでいました。暑い中でも一生懸命取り組んでいました。生徒のみなさんお疲れさまでした。来週からは、少し気温が下がります。(予報では)運動に、勉強に最適の季節を迎えるので、頑張っていきましょう!
↑3年生、跳び箱も2年目。できる技も増えてきました。
↑2年生、中学初めての跳び箱運動、元気よく問汲んでいます。
↑1年生、担任の先生も一緒に活動し、見本を見せてくれました。
暑さ対策、場の設定もバッチリです。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
4
3
5
4