文字
背景
行間
学校の様子
2024年9月の記事一覧
千葉工大出前授業が行われました
5、6時間目に千葉工業大学惑星探査研究センター副所長の和田浩二様をお招きして、「はやぶさ2」についてのお話をいただきました。「はやぶさ2」は、世界で初めて小惑星の物質を持ち帰ることに成功した探査機「はやぶさ」の後継機です。「小惑星リュウグウ」から土などを持ち帰ることに成功しました。その際に、リュウグウに弾丸を衝突させてクレーターを作る装置などを千葉工大で開発したことや、「はやぶさ2」のミッションについてのお話をいただきました。クイズ形式で話を進めていただいたので、ほとんどの生徒が興味をもちながら講演に集中していました。
お礼の言葉を述べた久保木君も話していましたが、宇宙に興味のある生徒にはわくわくする話だったのではないでしょうか。和田先生どうもありがとうございました。
興味のある人は、下のアドレスでJAXAの「はやぶさ2」ページが見られますのでどうぞ。
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/
千葉工業大学惑星探査研究センターHPはこちらから
https://www.perc.it-chiba.ac.jp/
また、雷による急遽の引き渡しに御協力いただきましてありがとうございました。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
8
5
0
5