文字
背景
行間
学校の様子
2020年8月の記事一覧
授業再開
短い夏休みが終わり、今日から授業が再開しました。
グラウンドでは、2年生が木陰を活用して元気に体育を行っています。まだまだ
暑い日が続きますので、コロナウイルス感染症予防・熱中症予防の対策をしっかり
とって授業を進めていきます。
体育館の改修工事は順調に進み、外壁・屋根が撤去され、骨組みだけになっています。
製氷機寄贈
本校卒業生である、株式会社 日乃本鹿嶋の黒田様から製氷機の寄贈があり、保健室に
設置されました。
生徒達のために、部活動をはじめ様々な学校行事で有効に使わせていただきます。
黒田様、ありがとうございました。
設置されました。
生徒達のために、部活動をはじめ様々な学校行事で有効に使わせていただきます。
黒田様、ありがとうございました。
今日の学校の様子
ようやく梅雨が明け、今日も暑い一日が始まりました。
8月は、3日から7日までと24日から28日まで、午前中3時間授業を行います。午後は三者面談や3年生の補習などが予定されていますが、感染症・熱中症対策を十分にとって行います。
体育館の工事は外壁の撤去が終わり、屋根の撤去作業が始まりました。たくさんの方が、屋根の上で作業してくれています。
8月は、3日から7日までと24日から28日まで、午前中3時間授業を行います。午後は三者面談や3年生の補習などが予定されていますが、感染症・熱中症対策を十分にとって行います。
体育館の工事は外壁の撤去が終わり、屋根の撤去作業が始まりました。たくさんの方が、屋根の上で作業してくれています。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
0
8
5
4