西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2024.11.29(金) 公開研究会(2・4・5年)
2年生、4年生、5年生が、香取市教育研究協議会指定の公開研究会を行いました。本校では、思考ツールを活用したり、語彙指導の充実を図ったりすることで、国語科の読みを深めることを研究してきました。たくさんの先生方が参観する中、どの学級もとても集中して、そして、一生懸命物語文の登場人物の気持ちを読み取ろうと、学習に取り組んでいました。
2024.11.28(木) 授業の様子(わかば学級)
わかば学級が、「ことばのコピー」という学習をしていました。自分の伝えたいことを相手に伝えたり、相手の伝えたいことを聞きとったりしながら、コミュニケーション能力を育てていきます。
2024.11.27(水) 授業の様子(2年)
2年生が、体育館でタグラグビーをしていました。チームで作戦を考えながら、協力してゲームに取り組んでいました。応援している子どもたちも一緒になって、盛り上がっていました。
2024.11.26(火) 授業の様子(なかよし学級)
なかよし学級では、お正月についての学習を進めています。今日は、福笑いをしていました。みんなで協力して、とても楽しそうに活動していました。
2024.11.25(月) 校外学習(1年)
1年生が、生活科の校外学習で、城山公園に秋を探しに行きました。ドングリや色づいた落ち葉など、たくさんの秋を見つけてきました。遊具でも遊んで、子どもたちは、大満足でした。