西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2024.06.18(火) 授業の様子(なかよし・わかば)
なかよし学級、わかば学級が、落花生の殻をむいていました。殻が硬いので、むくのが大変そうでしたが、みんなとても集中して取り組んでいました。落花生は、種として畑に植えて、今後育てていくようです。
2024.06.17(月) 学校巡回公演
学校巡回公演が、行われました。劇団うりんこの方々に、「ともだちやーあいつもともだちー」という劇を見させていただきました。一緒に劇に参加させてもらったり、ワークショップをしていただいたりすることで、子どもたちの感性が、さらに豊かになったと思います。
2024.06.14(金) 家庭教育学級(1年)
1年生の保護者の方が、第1回家庭教育学級を行いました。開会式の後、講師の先生を招いて、親子体操教室を行いました。親子で体操をしながら、さらに絆を深めることができました。
2024.06.14(金) 授業の様子(4年)
4年生が、理科の「電流のはたらき」の学習をしていました。直列つなぎと並列つなぎについて、学んだことを整理してまとめていました。
2024.06.13(木) 授業の様子(1年)
1年生が、体育館で体育の授業をしていました。マットを使った運動遊びをしながら、運動遊びの楽しさに触れるとともに、いろいろな動きを身に付けていきます。