西小学校の様子をお知らせします

かみさとブログ

2024.01.24(水)木版画に挑戦3・4年生 2年3年4年国語・5年算数・6年国語・ようこその会(3)

木版画に挑戦中の3・4年生

~ 出来た版にインクをつけて ~

図工室を訪問すると午前中に3年生

午後から4年生が木版画に挑戦していました

まずは3年生の取組です

続いて4年生の取組です

 

それでは、今日24日の各クラスの様子を2年生からお送りします

 

【2年生の様子から】

1校時にお邪魔しました。「総仕上げ」で復習をしていました!

 

【3年生の様子から】

国語の授業でした!「2年生で学んだ漢字」を復習していました

 

【4年生の様子から】

国語の授業でした!「熟語」に視点を当てて学んでいました

 

【5年生の様子から】

算数の授業です!「割合」を復習していました

 

【6年生の様子から】

国語「伊能忠敬」の読み取りをしています!年表にまとめています

 

保育園のみなさんを迎えて(3)

~ 1年生による ようこその会 ~

1月19日(金)に保育園のお友達との交流会を行いました

その模様を次の4回に分けてお送りしています!

①はじめの会     
 小学校生活の紹介  
②レク活動(貨物列車)
③学校の中の見学   
④おわりの会     

今日は第3回「学校の中の見学」をお届けします!

1年生が保育園生を案内して学校をまわりました

体育館を出発して1階から2階、3階へと移動しました

1年生の教室では自分たちの机を紹介したり

入学後の勉強について説明したりしている子がいました

図書室ではいっしょに本を読んだり

4年生では授業の様子を見せてもらいました

理科室にたちよると先生が「骨格模型」を見せてくれました

訪問してくれた保育園生がすべて西小に入学するわけではありませんが

小学校生活の一端を感じ取ってもらえたらいいなあと思いました   

2024.01.23(火)火曜日の子どもたちの様子(1年2年3年4年5年)

23日(火)の子どもたちの様子から

6年生は学級閉鎖二日目となりました

うれしいことに明日からは再開できそうな感じです 

 そんな中 1校時と5校時に校内を歩いてみました!

 

【1年生の授業から】

教室を訪れたときは算数の授業で前で発表していました

 

【2年生の授業から】

2年生は午後から訪問しました

ちょうど1年生にプレゼンする発表の練習中でした!

先生や友達からさまざまな意見が出されました

 

【3年生の授業から】

算数の授業でした!

各自の意見をみんなの前で発表したり

それに対して意見を交換し合う授業でした!

見えない人たちは立ち上がって食い入るように見ていました

 

【4年生の授業から】

4年生は書写の授業にお邪魔しました!

お手本をよく見て丁寧に書いていました!

教室の後ろを見ると 図工で仕上げた作品が掲示されていました

最後に、今日は4年生と一緒に給食を食べました

記念にその模様をパチリ!!

【5年生の授業から】

社会科の授業にお邪魔しました!!

ニュース番組をはじめ メディアからの情報発信について学習していました

情報を発信する側に立っての学習です

 

2024.01.22(月)6年生体育サッカー・THE 1年生スペシャル

寒風の中サッカーに燃える6年生 

 ~ 金曜日の体育の授業から ~

 残念ながら6年生は感染症予防の為23日まで学級閉鎖中ですが

19日(金)の6校時に行われた体育の授業からお送りします

まずは準備運動の後「長縄跳び3分間チャレンジ」スタート

 

パス・アンド・ランでボールコントロールの練習

ミニ・ゲームを行いました

 

欠席者が多くて工夫しながらの練習となりました

早く良くなって みんなの笑顔が戻ってきますように

 

 THE 1年生スペシャル!!

~ 午前中の1年生教室にお邪魔して ~

2校時 国語の時間にお邪魔しました

漢字ドリルで復習をしていました

3校時 生活科で「昔遊び」に挑戦していたので参加しました

まずは「房総子どもかるた」に挑戦です

全部で4チームに分かれてのチーム対抗戦

次に「けん玉」に挑戦しました

やり方の説明の後に軽くチャレンジタイム!!

わかったところで 広い場所に移って挑戦しました

お互いに声を掛け合い夢中になって取組みました

いっしょに給食の準備と食事もしたのでパチリ!!

ふだんは6年生と食べているので 1年生の量の少なさにびっくり!

みんな完食をめざしていました!

食べた後は「はみがき」です!

自分たちでタイマーをセットして進んで取り組んでいました

 

いつも6年生といるのですが、今日は6年生がお休みで、

1年担任も不在だったため、普段関わらない1年生と触れ合うことができました。

1年生は本当にお利口でびっくりしました!!

1年生の皆さん!今日はありがとう!

2024.01.21(日)掃除・昼休みの様子 6年理科 ようこその会1年② 家庭教育学級⑤

掃除・昼休みの子どもたち

1月12日(金)の昼休み・掃除の時間の様子をお届けします

昔遊びをしている3年生

楽しそうに遊ぶ子どもたちと先生!

写真からですが声が聞こえてきそうですよね

校庭でも遊具でも子どもたちの笑顔があふれていました

 

光電池で作った電気で動かしてみよう

~ 6年生理科「発電・蓄電実験」 ~

「私たちの生活と電気」の学習の最後に

「光電池」をつかった実験をしました

太陽光・電灯をつかっての実験でした

 

保育園のみなさんを迎えて(2)

~ 1年生によるようこその会 ~

1月19日(金)に保育園のお友達との交流会を行いました

その模様を次の4回に分けてお送りしています!

①はじめの会     
 小学校生活の紹介  
②レク活動(貨物列車)
③学校の中の見学   
④おわりの会     

今日は第2回「レク活動」をお届けします!

 

 

家庭教育学級 その⑤

第5回「終わりの会」

最後に講師の先生からお話をいただきました

  

2024.01.20(土)アーカイブシリーズ16日の思い出・家庭教育④

アーカイブシリーズ「思い出写真館」

~ 1月16日の思い出② ~ 

 当日は載せられなかったシーンを掲載します

 

【2年生 生活科の授業から】

これまで調べたり学んできた内容を

大きな壁新聞に表現している場面に出会えたのでパチリ

 

【3年生 国語の授業から】

GIGA端末を活用して「国語の語彙力」を調べる活動に挑戦していました

 

【5年生 図画工作の授業から】

ずっと制作活動を進めてきた作品が仕上がってきました

互いに見合い 助け合う場面もありました

 

【6年生 家庭科の授業から】

調理実習の計画を立てていました

タンパク質と野菜をとり入れたメニュー

「ジャーマンポテト」「具材たっぷりのスクランブルエッグ」など

いろいろなメニューがありました

 

 

 家庭教育学級 その④

第4回「たこをあげよう」

できあがった「たこ」を親子であげました!!

 

2024.01.19(金)「大谷グローブ」が届きました・4年生GIGA端末で・「ようこその会」1年生・家庭教育学級③

「大谷グローブ」が届きました

~ 「おもったより軽いなあ」と子どもたち ~

校長先生から西小にも話題のグローブが

届いたというおはなしがありました

その後、担任の先生から一緒に入っていた

大谷選手からのメッセージ紹介もありました!

つづいて5年生の教室です!

 

プログラミングをGIGA端末を活用して

~ ICT支援員さんにサポートしてもらいました ~

GIGA端末を活用して授業を進めていたのは4年生です

どの子も楽しそうに進めています

 

保育園のみなさんを迎えて
~ 1年生によるようこその会 ~


1月19日(金)に保育園のお友達との交流会を行いました

その模様を次の4回に分けてお送りします!

①はじめの会     
 小学校生活の紹介  
②レク活動(貨物列車)
③学校の中の見学   
④おわりの会     

今日は第1回「はじめの会・学校生活紹介」をお届けします!

 

 家庭教育学級 その③

第3回 凧作りをしよう

 親子で凧に絵を描き作成した続きです!!

 

 

   

2024.01.18(木)かみさとグループ遊び・シェイクアウト訓練・家庭教育学級②

かみさとグループ遊びを行いました

~ 縦割り活動で交流しよう ~

1月17日(水)の業間活動の時間に

5年生が主体となって縦割り活動でのグループ遊びを行いました

最初に5年生のリーダーが仲間を集めました

集まったらさっそく活動開始です!

「ドッジボール・新聞ジャンケン・おにごっこ

へびじゃんけん・かくれんぼ」と全力で遊びました

今日は寒さもゆるみ 本当に遊びやすかったです

 

香取市シェイクアウト訓練に参加しました

1月17日(水)午前11時に行われた訓練に

本校も参加しました!

子どもたちはしっかりと第1次避難ができました

 

家庭教育学級報告②

第2回「たこをつくろう」

親子での共同作業として凧に絵を描きました!

今日はその模様をお送りします!

 

この続きは明日掲載します!!

2024.01.17(水)家庭教育学級(1年)・先生方読み聞かせ・1年体育・6年図工

家庭教育学級が行われました 

1月16日(火)の午後に体育館を会場に行われました

今日から5回にわけてお送りします!

まず今日は第1回「最初の場面」です! 

 

それでは 今日17日の子どもたちの様子をお届けします

 

第2回「先生方の読み聞かせ会」実施しました

朝8時から15分間各学年にお邪魔して行いました

今日はその模様を少しだけお送りします

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

 

 

【1年生 体育の授業】

ちょうどゲームをしながら体を温めている場面でした! 

【6年生 図画工作の授業】

ここまで糸鋸をつかって切り分けていたものを組み立てます

糸鋸の台数もあり交代で進めています

  

2024.01.16(火)縦割りで「長縄跳び」スタート・6年理科

縦割り遊びで「長縄跳び」

~ いま!業間活動が面白い ~ 

 業間活動の時間に体力をつけようと「長縄跳び」がはじまりました

縦割りグループ2つの跳んだ合計を競い合います

では初日の様子をご覧ください!

最初にルールについて、体育主任の先生からお話がありました

1年生は慣れていないので みんなで声をかけながら進めます

5・6年生が手本を示して教えている班もありました

 こうして「第1回の縄跳びタイム」は終了しました

次回が待ち遠しいです!

【今回の得点】

 

作った電気は

ためて使うことはできるだろうか?

~ 6年生理科の授業から ~

 「私たちの生活と電気」の学習も3時間目

今日は、コンデンサーに手回し実験機で電気をためて行う実験です

「蓄電実験」はコンデンサーに電気をためることから始めます

コンデンサーにためた電気をつかって3つのはたらきを確かめます!

①電気を音にかえる! 

②電気を運動にかえる!

③電気を光にかえる! 

ためた電気の活用を意欲的に進める6年生

最後は自動車に組み立てていきます!

「どうすればもっと早くなるかなあ」と考え

「コンデンサーを直列につないでみよう!」

3年生の電池学習が生きています

 

2024.01.15(月)月曜日の子どもたち(全学年)

月曜日の子どもたち(全学年)

~ 1・2校時の様子から ~ 

土日のお休み明けの子どもたちはどうだろうと

校舎内を歩きながらパチリ!! 

【1年生 算数の授業から】

ブロックを机の上に置いて 友達の置き方を見て回るところでした

見ながらお互いに意見交換をする場面もありました

 

 

【2年生 算数の授業から】

2年生は学習したことを振り返り練習タイム

何をすべきか黒板に書いてあり

終わると自分のネームプレートを動かします

 

 

【3年生 体育の授業から】

今日は跳び箱の1時間目なので 飛び越さずに第2踏切の後

台上に乗る練習からはじめました!

 

 

【4年生 算数の授業から】

複合図形の面積を求める授業でした

ノートを撮影した先生が前に投影して学びを深めました!

自分の解き方を説明できる4年生です

 

【5年生 理科の授業から】

電磁石と極についての学習でした

「方位磁針」を活用します

 

 

【6年生外国語科の授業から】 

「I have a dream.」

 将来なりたい職業をたずねたり答えたりする学習です