学校生活
6年生自転車教室
2月1日に交通安全協会小見川中央地区のみなさんのご協力のもと、6年生の自転車教室が行われました。自転車の安全運転について学ぶことができました。

<右見て、左見て、右後ろの安全確認!いざ出発>
今回の自転車安全教室をうけ、普段の運転も気を付け、事故にあわないようにしましょう!
<右見て、左見て、右後ろの安全確認!いざ出発>
今回の自転車安全教室をうけ、普段の運転も気を付け、事故にあわないようにしましょう!
3年生 マッシュルーム工場見学
3年生が社会科の授業で、芳源マッシュルーム工場見学を行いました。
この見学を通して、地域の販売や生産に携わる人々の工夫について考え、自分たちの生活にどうかかわっているかを調べることができました。

<とても大きいマッシュルームを見ることができました>
この見学を通して、地域の販売や生産に携わる人々の工夫について考え、自分たちの生活にどうかかわっているかを調べることができました。
<とても大きいマッシュルームを見ることができました>
入学前保護者説明会について
本日の入学前保護者説明会は、予定通り実施します。
思い出リンク「ありがとう みなみ」作成しました
南小学校と統合されて10か月が経とうとしています。
旧小見川南小学校の思い出として、市の公式動画「ありがとう みなみ」という素敵な動画が作成されています。中央小のホームページからもリンクするようにしましたので、ぜひ、ご覧ください。
旧小見川南小学校の思い出として、市の公式動画「ありがとう みなみ」という素敵な動画が作成されています。中央小のホームページからもリンクするようにしましたので、ぜひ、ご覧ください。
親子読書部読み聞かせ1・2・4・6年・はげみ学級
朝の読書の時間に今年最後の、親子読書部の読み聞かせが行われました。
子どもたちは物語の世界に入り込み、楽しく集中して聞くことができました。
親子読書部の皆様、1年間楽しい読み聞かせをありがとうございました。
子どもたちは物語の世界に入り込み、楽しく集中して聞くことができました。
親子読書部の皆様、1年間楽しい読み聞かせをありがとうございました。