わくわく♡ドキドキ東大戸show!

わくわく♡ドキドキ東大戸show!

地区児童会

 12月13日の業間に、今年度第3回の地区児童会を行いました。

 高学年の児童の進行で、話し合いを行いました。
 ①これまでの下校の反省
 ②冬休みの地区の行事
 ③地区の危険箇所 等
 についての話し合いを、行いました。

 各地区とも、高学年の児童が話し合いをスムーズに進めることができました。

「ちばっ子学びの未来デザインシート」②

 12月8日の5・6年生が実施した「ちばっ子学びの未来デザインシート」を、12月12日に3・4年生が行いました。

 3・4年生は、5・6年生に比べキーボードを利用した文字の入力がこれまであまり多くなく、文章での入力ではやや苦労しましたが、一生懸命に問題に取り組みました。

児童集会(全校レク)

 12月11日の業間に、児童集会で全校レクを行いました。児童会役員の運営で「無限ジャンケン列車」を全校で行いました。

 学年関係なく、楽しい時間となりました。児童会役員のみなさん、ありがとうございました。

 

「TRAIN SUITE 四季島」お見送り

 今年も、週末に「TRAIN SUITE 四季島」が成田線・鹿島線を通るルートで運行されています。本校では、希望者が12月9日の夕方、佐原駅で「TRAIN SUITE 四季島」のお見送りをしました。

 「チーバくん」「忠敬SAN」「駅長犬」のマスコットと一緒に観光バスから四季島へご乗車するお客さまを駅舎で出迎えをしました。

 その後、 ホームへ移動して「四季島」発車のお見送りをしました。
 制服姿のミニ駅長は、佐原駅長の合図で一緒に鐘を鳴らしてお見送りしました。ミニ駅長以外のこどもは、ペンライト等振ってお見送りしました。  

 スマホ・ケータイ 安全教室

 12月8日の5校時に、KDDIより、講師の先生を派遣していただき、5・6年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。

 動画を視聴し、近くの児童同士で話し合いを行いました。その後、話し合った内容を発表しました。こどもたちにとってとても身近な問題で、真剣に参加しました。スマートホンなどの使用から起こる問題について、理解を深めることができました。

 

「ちばっ子学びの未来デザインシート」

 「ちばっ子学びの未来デザインシート」は、「これからの社会で求められる学力を想定した教科等横断的な問題を実施することを通して、学力向上施策である「ちばっ子『学力向上』総合プラン」(学びの未来づくりダブル・アクション+ONE)のPDCAサイクルを構築する。」ことを目的として、今年度は全公立小学校(第 3〜6 学年)及び中学校(第 1,2 学年)の約 26 万人が対象に実施されます。
 内容:これから求められる学力を想定した教科等横断的な問題
 問題形式:CBT化(コンピュータ上での試験)された問題に1人1台端末を活用して取り組む

 12月8日に5・6年生が、「ちばっ子学びの未来デザインシート」を実施しました。

 はじめに、担任から実施方法の説明を聞き、練習を行いました。その後、各自で問題に取り組みました。問題は30分間で実施です。その後、「文字入力課題」と「アンケート」を行いました。

 真剣に、時間いっぱいまで考え、見直しに取り組んでいました。結果は、後日配布されます。

 3・4年生は、12月12日に実施予定です。3・4年生も頑張りましょう。

佐賀県の小学校との交流(3回目)

 5年生は、佐賀県の小学校とオンラインの交流を実施しています。12月6日には、第3回の交流を行いました。今回は、佐賀県の小学校の発表です。

 学校内での発表を行った内容ということもあり、たくさんの工夫がありました。寸劇を入れたものや、クイズなどもあり、有明海などの内容を楽しく、理解することができました。

 遠く離れた学校と交流することで、地元との違いについても感じることができました。これからもできるだけ、このような交流を続けていきたいと思います。

生活科の学習(2年生)

 2年生の生活科では、「町はっけん」の学習を進めています。今回のの学習では「町の人の仕事などに目を向け、町や町のすてきな人への発見を広げたり深めたりすることができる。」を目標に学習をしています。12月5日には、学校近隣の校外学習を行いました。

 実際に歩いて現地まで行って、お話を聞くことができました。こどもたちは、考えておいた質問や、実際に見学して疑問に思ったことについて、積極的に質問していました。質問に対して丁寧に、回答をしていただき、こどもたちの理解が深まりました。

 ご協力していただいた、地元のみなさんに、感謝いたします。

長縄の練習をしています

 マラソン大会が終わり、業間の活動は「長縄集会」へ向けた活動になりました。12月5日から、縦割りグループの練習が始まりました。この日は、2年生以外で練習をしました。(2年生が校外活動で不在でした)

 まだ、タイミングを上手にとれない児童もいますが、これからの練習に期待しています。1月17日の集会には、たくさん跳べるように、頑張りましょう。