文字
背景
行間
学校の様子
2024年10月の記事一覧
何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ
シドニーオリンピック女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子選手が、恩師から送られた
『何も咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。』という言葉があります。
寒い冬の日に地面の下で根を大きく伸ばした植物は、春が来ると大きな花を咲かせる。という意味です。人から見えないところ(地面の下)での努力が、やがて大きな成果(花)となって現れます。高橋選手もオリンピック金メダルという大きな花を咲かせましたが、その陰には見えないところでのたくさんの努力・練習がありました。
今日は、朝から雨模様のため、ほとんどの生徒は車での送迎でした。全校でただ1人、合羽を着て自転車で登校する生徒がいました。安全のため車で登校するのは悪いことではありませんが、その中で自転車で登校したことはどこかで花を咲かせることにつながるでしょう。見えないところでの努力、見えないところでの頑張り…、みなさんはどうですか?
また、午後に3年進路保護者会が行われました。最近の高校受験は大きく様子が変わってきています。千葉県公立高校は、2年前から前後期試験だったのもが1本化されています。また今年から全校がインターネット出願による方法に変わります。茨城県公立高校、私立高校も含めて、今年度の入試に向けての説明がありました。このあと三者面談等を通して、進路希望について確定していきます。家庭でもよく話を進めてください。本人の希望、それに向けての家庭の援助、学校の支援により希望が実現します。進路の希望が確定した後は、本人の陰の努力あるのみ。がんばれ3年生!全員が3月に大きな花を咲かせましょう!
さあ、土日と休日になります。有意義に過ごして、また来週から頑張っていきましょう!
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
6
0
0
0