文字
背景
行間
学校の様子
2023年12月の記事一覧
週の終わりの1日
今日は曇り空で肌寒い1日となりました。
今朝、大谷選手の入団会見が行われました。色々な球団からの誘いに対して、最終的に決め手となったのはドジャースが「勝ちたい」という姿勢が感じられたからだそうです。その中で「一番大事なのは全員が勝ちに、同じ方向を向いているのが大事。オーナーグループ、フロント、チームメート、ファン、みんながそこに向かっているのが大事」と語っています。これは中学校でも言えます。部活動はもちろん、入試だったり、合唱コンクールだったり、みんなが同じ方向を向いて取り組んでいくことが、良い結果につながります。新島中もみんなが充実した生活を送れるように、職員も保護者も一緒に取り組んでいきましょう。よろしくお願いします。
家庭科室には、ジュースに含まれる砂糖の量が掲示してありました。いざ、実物で示されるとその量の多さに驚きます。炭酸飲料が多めになっていました。500mlで最も多かったのは、砂糖18本分、1.5lでは50本分です!これだけ飲んでいれば、健康には良くはないですよね。
2年生の社会は中国・四国地方の学習を行いました。四国と本州を結ぶ3本のルートについても学習しました。しまなみ海道は、自転車でもわたることができます。おすすめですよ
3年生は、昨日に引き続き学力診断テストを行いました。集中して試験に臨んでいました。昨日の国語の書き初めの様子もお知らせします。床に半紙を置き、真剣に書に向かう姿が見られました。「書は人なり」という言葉があります。ていねいな字を書く人、勢いのある字を書く人、堂々とした字を書く人、それぞれの特徴がよく表れていました。
『おたより』に各学年だよりを追加しました。よろしくお願いします。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
5
9
4
9