文字
背景
行間
学校の様子
2023年11月の記事一覧
今週ラストの1日
朝から冷たい雨が降る1日でしたが、生徒は頑張って授業に臨んでいました。
1年生は、家庭科で調理実習を行いました。鮭のムニエルと、野菜炒めです。グループで協力しながら野菜を洗って切ったり、鮭を焼いたり、炒め物をしたり、とスムーズに調理を進めることができました。できあがったものを職員室に届けてくれて、先生方もおいしくいただきました。バッチリでしたよ
2,3年生は単元テストの教科が多くあり、真剣にテストに取り組んでいました。英語はリスニングでも行い、集中して聞きながら問題を解く様子が見られました。
また、2年生の国語では、文法について友達同士で教え合いながら学習する様子が見られました。わかる人は教えることによりさらに理解が深まり、わからない人も先生は1人でもわかる友達から教わることができるので、両方にとってメリットがあります。動詞の活用で難しい所でしたが、よくわかったかな?
各学年の学年通信を『おたより』に追加しました。前号のが漏れていたので、2号分まとめてアップしました。どうもすみませんでした。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
6
5
8
3