文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
不審者対応訓練
1月12日(木)
香取警察署の4名の警察官に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。
・登下校時、不審者に遭遇したとき、どのように対応すればよいのか実技を交えて教えていただきました。
車から声をかけてくる不審者への対応、待ち伏せをしている不審者への対応、後ろからついてくる不審者への対応
代表の生徒がロールプレイを行い、適切な対応について学びました。
基本的にはあやしい人物には近づかない、危険を感じたら大声で助けを求める、近くの民家に逃げる。
また、ネット上での危険性についても話をしてくれました。ネットで知り合った人とは絶対に会わない。など自分の身を守るために大切な話をしてくださいました。
本日の給食
新年初めての給食。みなさんおいしくいただきました。笑顔のスタートになりました。
【本日のメニュー】
1/10(火)
ごはん 牛乳 野菜入り卵焼き 肉じゃが れんこんサラダ(焙煎ごまドレッシング)I
全員完食です。
この記事の左側にある「お知らせ」→「今日の給食」にも献立と給食の写真を掲載してあります。そちらもご覧ください。
2023年 決意も新たに!
2023年1月6日 決意も新たに学校生活が再スタートしました。
全校集会では各学年代表の生徒からそれぞれ「新年の抱負」が発表されました。3年生は進路の実現そして、卒業後の高校生活について、1,2年生も具体的な目標をあげ、それぞれの成長を誓いました。
集会後、1・2年生は書初め大会です。
真剣な表情で集中して取り組み、素晴らしい作品ができました。2023年も楽しみです。
1月6日 利根川の朝焼け
本校卒業生 小棚木蒼大君(山梨学院高校)第101回全国高校サッカー選手権 出場!
2022年12月31日 川崎市の等々力競技場で行われた第101回全国高校サッカー選手権大会2回戦
山梨学院高校 対 神村学園 に山梨学院高校の中心選手として本校卒業生小棚木蒼大君が出場しました。
強豪校同士の対戦ということで多くの観客が集まりました。
前半4分左サイドからの崩しで、山梨学院高校1点先取、神村学園もリズムを取り戻し、36分に同点に追いつき、38分にはドイツブンデスリーガに入団の決まっている福田師王が得点を決め、前半は1-2で折り返します。
後半始まってすぐ、山梨学院はFW小棚木蒼大を投入、後半27分PKで山梨学院同点に追いつき、白熱した展開となります。Fw小棚木も仲間からのボールを引き出そうと、走り、またロングスローでチャンスを作ります。
自陣で奪ったボールをキーパーの位置を見て、ロングシュートを放った小棚木君のプレーは圧巻でした。試合終了間際に神村学園に決勝点を奪われ惜しくも山梨学院高校は2ー3で敗退となりました。
素晴らしい試合でした。小棚木蒼大君の今後の活躍に期待します。
新島中学校の卒業生の活躍に胸が熱くなりました。
在校生も先輩の活躍に夢と希望を抱いたことと思います。
新年明けましておめでとうございます。
2023年 新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
年末年始は関東地方はとても穏やかな気候になりました。
子どもたちの健やかな成長と世界の平和を祈らずにはいられません。
3年生は今日から登校し、受験に向けて学習をしています。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |