文字
背景
行間
学校の様子
2024年5月の記事一覧
養護教諭による保健授業
2年生は4時間目の体育で保健の授業を行いました。今日は養護教諭より、「薬物乱用と健康」について学習しました。ちょうど月曜日に税関職員による薬物乱用防止について話を聞いたばかりなので、興味関心をもって取り組んでいました。「薬物乱用のきっかけ」について個人やグループで考え、「薬物に誘われた時の断り方」を2人組で役割を交代して実際に演技を行いました。今は全員が「絶対に薬物はやらない」という気持ちでいると思いますが、落ち込んだり、いらいらしたり、仕事や勉強で行き詰ったりしたときなどに、人間の弱い心が出てきます。大人になっても、それに負けない心をもち続けていきましょう。鎌形先生、ありがとうございました。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
5
4
9
1