文字
背景
行間
学校の様子
2022年4月の記事一覧
緊急対応訓練が行われました。
4月14日に、火災を想定した緊急対応訓練が行われました。
生徒たちは火災発生の放送を聞くと、ハンカチなどで口・鼻を覆いながら迅速に体育館へ避難していました。1年生は中学校で初めての訓練でしたが、落ち着いて先生の指示を聞き、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」をしっかりと守って行動することができていました。
火災では出火してから2分前後で壁などに燃え移り、天井に燃え移るまで2分30秒前後といわれています。また、火災によって発生した煙には、一酸化炭素などの有毒なガスが含まれ、吸い込むと最悪の場合死に至ることもあります。ご家庭でも、初期消火の方法や避難経路について再確認するよい機会にしていただければと思います。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 | 2 1 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 | 10 2 |
11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 | 17 2 |
18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22 1 | 23   | 24   |
25   | 26 2 | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
8
7
5
3