文字
背景
行間
						学校の様子
					
	
	2023年6月の記事一覧
第1回定期テストが行われました
 今年度最初の定期テストが行われました。今まで学習してきたことのまとめとして5教科実施しました。どの学年も集中してテストに臨んでいました。結果は金曜日以降に帰ってくると思います。どんな結果かな~。
★テスト後の1週間は最も学力が伸びやすいゴールデンタイム★
 筋肉が成長するのは筋トレ中でなく、その「直後」です。このタイミングでプロテイン(タンパク質)を摂取すると効果が高まります。テストも返却後に大事なゴールデンタイムが待っています。返却後の大事な時間に次の3つをしてみてください。
(1)テストを見直す(どこができていたのか、どこを間違えたのか)
(2)なぜ間違えたのか分析(本当はできていた問題、わからなかった問題の解き直し)
   これをやるだけで、次回へ向けてのモチベーションも上がります。次は+〇〇点とれそうだ!
(3)なぜできたのか分析(ワーク2回やったのがよかった、漢字練習が結果に出た、基本の計算がよくできた)
   よかった内容は次回のテスト勉強でも生かしていきましょう。
ぜひ、来週1週間の家庭学習でこの3つができると、次につながります。がんばれ新中生!
 
 
						リンク集
					
	
	
						外部機関へのアクセス
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			5		
			
			3		
			
			5		
			
			0		
			
			2		
			
			7		
			
			8