文字
背景
行間
学校の様子
2022年10月の記事一覧
3年ぶりに文化祭が行われました。
10月19日に文化祭が行われました。
今回の文化祭は3年ぶりの開催となり、生徒にとっては初めての文化祭でした。
第1部では、英語スピーチ発表と3年生の修学旅行についての発表が行われました。
英語発表では、各学年の代表が9月に行われたスピーチコンテストで発表したものを披露してくれました。大勢の前での発表は緊張したと思いますが、ジェスチャーをまじえながらの素晴らしい発表でした。
3年生の修学旅行発表では、4つの班がそれぞれ訪れた名所を、パワーポイントで作成した資料を使って紹介しました。発表の中で、クイズを出したり、観客から笑いをとる場面があったりと、とても楽しい発表でした。来年、修学旅行で京都・奈良を訪れる2年生たちは、今から修学旅行への期待が膨らんだことでしょう。
第2部では、合唱発表会が行われました。
コロナ渦のため満足のいく練習ができず、マスクを着けての合唱でしたが、各学年少ない人数でも生徒一人一人が精一杯声を出し、すばらしい歌声で合唱を披露していました。
文化祭の最後に生徒会長から「楽しかった」という言葉がありました。子どもたちには、3年間というわずかな中学校生活の一瞬一瞬を大切にして、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
1
5
9
9