学校生活

学校生活

水泳学習

6月5日より水泳学習が始まりました。

本校では、今年も小見川B&G海洋センターを使用させていただいています。

 

どの学年も4回のプール学習が計画されています。

今年は水泳検定も実施し、合格するとシールがもらえ、その数に応じて級が決まるので、子どもたちは一生懸命頑張っています。

この水泳学習を通して泳力の向上をはかったり、水の事故への対応力を身につけたりしていきたいと思います。

春の運動会

5月27日(土)に中央小大運動会を開催しました。

五月晴れの下、全校一斉での4年ぶりの運動会です。

子どもたちは力いっぱい走り、踊り、ひっぱり、元気いっぱいの運動会でした。

150周年事業として、「小学校招待レース」と「風船飛ばし」を行いました。今年だけの特別な運動会を会場みんなで満喫しました。

勝敗は白組の優勝でしたが、どの子も力を出し切り、満足したようすでした。

 

 

 

 

救急法研修

 6月からの水泳学習に向けて、職員の救急法研修を実施しました。まず、事故が起きない、起こさないことが重要ですが、万が一に備え研修しました。

 小見川消防署の職員の方々に心臓マッサージと人工呼吸、AEDの使い方を教えていただきました。毎年行う救急法の研修ですが、改めて行うことで、行動の順番や注意点を確認できました。命を救う活動に身が引き締まる思いです。

 そして、何より安全な水泳学習が実施されるよう取り組んでまいります。

 

2年PTA環境美化活動

 18日(木)の午後、とても暑いなか、2年生の保護者の皆様による環境美化活動が実施されました。日頃、職員と子供たちだけではやりきれない環境美化にご協力いただきました。とてもきれいな校庭になり、運動会に向けて準備が整いました。

 2年生の保護者の皆様、環境美化へのご協力ありがとうございました。

 

オーストラリア べルローズ校との交流

 昨年度、中央小で学校体験をされたお子さんの在籍するオーストラリアの学校(べルローズ校)と交流できることになりました。

 本日、6年2組が2時限目に交流しました。べルローズ校では、日本語学習を選択するクラスがあり、そのクラスと交流しました。

 ZOOMというアプリで、オーストラリアとテレビ電話のように交流し、オーストラリアの子供たちの姿に日本との違いを実感できました。

 言語は違っても、遠い国の友達と交流しようと、学習した英語を用いて日本を紹介しました。ベルローズ校の「オーストラリアを紹介する日本語」もよくわかりました。外国の子供たちと交流することは外国語学習をより興味深いものにすると考えます。来週は6年1組、再来週は6年3組が交流する予定です。貴重な体験学習になることを期待しています。

 

運動会練習vol.2

朝の時間には、応援団が各教室を回り応援の練習をしています。

それぞれの学年、赤組は1組、白組は3組に集まって練習をしています。

日に日に応援の声も大きくなり、運動会へ向けて気持ちが高まっています。

 

遊具で遊べるようになりました

5月15日についに遊具で遊べるようになりました。

全校児童が一斉に遊び始めると混みすぎてしまう・・・というこで、

遊ぶ順番は「くじ引き」で決めることになりました。

(校長先生が休み時間に各学年を回り、くじ引きをしました。)

 

結果は・・・6年生、5年生、2年生、1年生、3年生、4年生の順になりました!!!!!

6年生おめでとうございます!

 

運動会練習が始まりました

今月の27日(土)に運動会が予定されています。

本日さっそく応援団が始動です。

5月12日のあおぞらタイムに、全体の前で団長さんが挨拶をしました。

これから2週間、盛り上がっていきたいと思います!

町探検に行きました

5月10日に、3年生が社会科の「わたしたちのまちはどんなまち」の学習で、まち探検に行きました。今回は住金団地方面に行きました。

探検で発見したことを地図にまとめる勉強をします。

 みんな交通ルールをよく守り、安全に行くことができました。

 

1年生ようこその会(1年生と6年生で遊ぶ会)

5月9日に「1年生ようこその会」を行いました。

1組は校内スタンプラリー

2組は鬼ごっこ

3組はへびおに

 

校舎やグラウンドからはとても盛り上がっている声が聞こえてきました。

 

6年生は朝の支度や給食など、毎日大活躍です。

いつもありがとう6年生!

 

引き渡し訓練を行いました。

5月2日に引き渡し訓練を行いました。

昨年度はドライブスルー方式で行いましたが、今年度は学年ごとに迎えの時間をずらしながら、教室で引き渡しを行いました。

保護者の皆様のご協力のおかげで、心配していた学校周辺の交通渋滞等も起きず、スムーズな訓練となりました。

今後も臨機応変に対応していきたいと思います。

お忙しい中のご協力ありがとうございました。

4月の1年生

1年生が入学してから1か月がたちました。

少しずつ学校生活にも慣れてきました。

 

1枚目 入学式

ドキドキの入学式で担任の先生と対面です。式に臨む態度も大変立派でした。

 

2枚目 給食の様子

給食当番から片付けまで6年生の力を借りながら行っています。

 

3枚目

生活科の学習の学校探検です。いろいろな教室を見に行きました。

 

4枚目 わんぱく広場で遊ぶ様子です。

たくさんの遊具があり、元気よく遊んでいます。

 

これからも勉強に運動にがんばっていきます。

 

遊具がまもなく完成します。

4月の上旬から解体工事が始まり、まもなく遊具が完成します。

こちらの写真は校舎のすぐ近くにある滑り台の解体から完成までの様子です。

 

新しい遊具に子どもたちはとてもワクワクしています。

5月10日以降を目安とし、遊び始めることができる予定です。

4月18日 交通安全教室

1年生の交通安全教室がありました。

警察署の方の話をよく聞いたり、実際に横断歩道を渡る練習をしたりしました。

交通安全のルールを守り、事故のないように気をつけていきましょう。

令和5年度入学式

 4月10日(月)に令和5年度入学式を行いました。77名の新入生を全校で迎えました。新入生は笑顔で入学式に臨み、小学校生活への期待にワクワクしているようでした。これから一緒に楽しい学校生活を送っていきましょう。

 

令和5年度 着任式・始業式

 今日(4/7)から新年度の始まりです。それぞれ進級し、新たな希望を胸に登校しました。今年度は、7名の職員を迎えました。3年生、5年生はクラス替えがありました。担任発表では、子供たちから大きな歓声があがっていました。元気いっぱいに毎日を過ごしていきましょう。

 

令和4年度 卒業証書授与式

 17日(金)に卒業証書授与式を挙行しました。

 85名の卒業生は、立派に卒業証書を受け取り、中学校に向けて新しい一歩を踏み出しました。

 4年ぶりに全校児童が参列しての卒業式となりました。在校生が送る歌として「さようなら」を、卒業生が別れの歌として「最後のチャイム」を歌いました。

 小学校での思い出を振り返りながら、新しい生活への希望を胸に旅立っていく卒業生でした。

 

 

 

第149回 創立記念式

 3月9日(木)に小見川中央小学校の第149回創立記念式を行いました。全校児童が体育館に集まり、国歌斉唱、校歌斉唱し、校長先生や来賓の方のお話を聞きました。その後、中央小みんなの歌「あしたに夢を」を歌って、お祝いしました。

 あわせて開催された芸術鑑賞会では、パーカッション・パフォーマンス・プレイヤーズによる打楽器の演奏を聴きました。とても楽しい演奏で、児童も笑顔で盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。

 

 

6年生を送る会

 2月13日(月)から、6年生ありがとう週間として、あおぞらタイムに学年ごとに6年生とレクを楽しみました。

  そして、2月28日(火)には6年生を送る会(ありがとうセレモニー)を行いました。5年生の実行委員を中心に進行し、6年生の紹介や今年度の活動を振り返りました。そして、在校生から6年生へ「ありがとうの花」を歌いました。それから6年生は、1年生と4年生からメダルと写真立てのプレゼントを受け取りました。今年度、中央小の中心として活動した6年生に、在校生の感謝の気持ちを伝える、かけがえのない時間になりました。

  

 

 

 

郷土の先輩方に聞く お仕事講演会

1月26日(木)に、6年生は6人の郷土の先輩方から、お仕事についてのお話を聞きました。自分の興味のある仕事の6グループに分かれて、学習を進めました。先輩方は、実物や実技を交えながら、ご自分の仕事のようすを話してくださいました。子供たちも熱心に聞き入っていて、自分たちの将来について考える大切で貴重な機会となりました。ご協力いただいた先輩方、ありがとうございました。