西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2025.03.03(月) 卒業式練習開始(6年)
6年生の卒業式練習が、今日から始まりました。座った時や立った時の姿勢、礼の仕方など、儀式に必要な作法を学びながら、歌や呼びかけの練習をしました。最後の授業である「卒業証書授与式」に向けて、6年生の気持ちも高まっています。
2025.02.28(金) 卒業プロジェクト思い出の会(1・6年)
1年生と6年生が、卒業プロジェクト思い出の会を行いました。この1年間、6年生と一番関わりが多かったのは、1年生だと思います。6年生の支援のおかげで、1年生も大きく成長しました。
2025.02.27(木) 卒業プロジェクト思い出の会(2・6年)
卒業プロジェクト思い出の会で、6年生と2年生が、追いかけ玉入れをしました。籠を背負って逃げる6年生を2年生が追いかけて、とても楽しい交流をすることができました。
2025.02.27(木) 校外学習(4年)
4年生が、校外学習で、伊能忠敬記念館と水郷佐原山車記念館に行きました。伊能忠敬の日本地図の作り方を学んだり、実際の山車を見たりしながら、充実した社会科の見学となりました。
2025.02.26(水) 卒業プロジェクト思い出の会(3・6年)
6年生が、3年生と思い出の会を行いました。ドッジボールをしたり、長縄競争をしたりして、小学校生活最後の楽しい思い出作りをしました。