西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2024.05.15(水) おはなし玉手箱
朝の読書の時間に、先生方が読み聞かせを行いました。どのクラスも集中して、お話を聞いていました。
2024.05.14(火) 授業の様子(2年)
栄養教諭の先生が、2年生で食育の授業を行いました。赤(体をつくる)、黄(エネルギーになる)、緑(体の調子を整える)の3つをバランスよく食べ、元気な身体をつくることの大切さを学びました。
2024.05.13(月) 授業の様子(3年)
3年生が、算数の授業をしていました。2人の先生で丁寧に指導をすることで、子どもたちの理解も深まっているようです。
2024.05.11(土) 第1回PTA廃品回収
今年度最初のPTA廃品回収が、行われました。地域や保護者の方の多くの協力を得て、たくさんの新聞や雑誌、段ボール等が、回収されました。集まった資金は、子どもたちの教育のために、大切に使わせていただきます。ご協力、本当にありがとうございました。
2024.05.10(金) 授業の様子(5年)
5年生が、算数の授業をしていました。1立方メートルの立方体を、みんなで協力して、試行錯誤しながら作成していました。