西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
2025.01.20(月) 授業の様子(5年)
5年生が、図工の授業で、こんな町があったらいいなと想像しながら、絵を描いていました。将来、その絵のような町が、本当につくれるといいです。
2025.01.17(金) なわとびタイム
業間休みに、異学年のグループに分かれて、なわとびタイムを行いました。今日が、1回目の時間でした。どのグループも、高学年を中心に、楽しく協力して活動していました。
2025.01.16(木) 授業の様子(3年)
3年生が、学校内にある資料館で、昔の道具を観察していました。見てすぐわかる道具から、何に使うかよくわからない道具まで、色々な昔の道具を実際に見ながら、学んでいました。
2025.01.15(水) かみさとグループ遊び
業間休みに、かみさとグループ遊びを行いました。へびじゃんけん、タイヤじゃんけん、おにあそび、ドッジボールをしながら、異学年で楽しみました。
2025.01.14(火) 授業の様子(2年)
2年生が、図工の授業で、紙粘土を使って、くっつきマスコットを作っていました。どんなマスコットにするか、みんな試行錯誤していました。