西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
PTA廃品回収
第1回PTA廃品回収です。6:30出勤、ちょっと肌寒いでしょうか。 でも始まると.... 写真のように次から次と、各地区から回収物を積んだ車が到着しました。 汗・汗・汗!
9:00です。ピークを迎えました。渋滞です。積み込み役の皆さん、がんばってください! 今日のために追加購入した可搬式作業台も大活躍です。
西地区住民の皆さん、御協力ありがとうございました。そして保護者・PTA本部役員の皆さん、特に地区代表委員の皆さんの御尽力に感謝いたします。
回収結果 新聞紙:25,960㎏ 雑誌:8,870㎏ 段ボール:5,230㎏ 布類:2,330㎏
ビールびん:1,073本 ビール箱:51箱
平成28年度 香取市小学校陸上競技大会
今年度最初の大会です。少し肌寒いコンディションです。

選手とサポートが一体となって「神里魂」を見せてくれました。来週は郡市大会です。更なる活躍を期待します。

男子800mH(3位:角田 優真) 男子ボールスロー(6位:小林 稔) 女子走り幅跳び(5位:木内 千夏) 女子80mH(8位:髙野 未羽)
選手とサポートが一体となって「神里魂」を見せてくれました。来週は郡市大会です。更なる活躍を期待します。
男子800mH(3位:角田 優真) 男子ボールスロー(6位:小林 稔)
消防署見学(4年生社会科)
佐原消防署へ行ってきました。

消防署の仕事のビデオを見たあとに、署内をすみずみまで案内していただきました。仮眠室や食堂まで見ることができました。

最後にレスキュー隊員の皆さんの真剣な訓練を見ました。思わず「うわ~っ! すげ~!」の歓声が飛び出しました。
今日は学校ではできない学びができました。署員の皆さんの御協力に感謝です。
消防署の仕事のビデオを見たあとに、署内をすみずみまで案内していただきました。仮眠室や食堂まで見ることができました。
最後にレスキュー隊員の皆さんの真剣な訓練を見ました。思わず「うわ~っ! すげ~!」の歓声が飛び出しました。
今日は学校ではできない学びができました。署員の皆さんの御協力に感謝です。
陸上部壮行会
明後日の「香取市小学校陸上競技大会」を前に、壮行会を行いました。選手全員が抱負と目標を堂々と発表しました。校長先生からは温かく、そして厳しい(?)激励の言葉をいただきました。がんばれ! 西小!

模範演技(6年:木内さん)
模範演技(6年:木内さん)
2年生、今日はイモ植え
サツマイモの苗を植えました。黒マルチに小さな手で穴をあけながら植えていきました。最後はみんなで「おいしくな~れっ!」の大合唱です。