西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
みんなでがんばった香取市陸上大会
19日(金)、今年度最初の大会です。快晴の空の下、東総運動場で児童は一生懸命がんばってくれました。
選手とサポートが一体となって「神里魂」を見せてくれました。来週は郡市大会です。更なる活躍を期待します。
【香取市大会の成績】
男子総合 5位 女子総合 2位 男女総合 3位
〈男子個人〉
100m(6位) 1000m(3位、6位) 走り幅跳び(5位)
400mR(5位)
〈女子個人〉
80mH(3位) 走り高跳び(7位) 走り幅跳び(1位、2位)
400mR(4位)
選手とサポートが一体となって「神里魂」を見せてくれました。来週は郡市大会です。更なる活躍を期待します。
【香取市大会の成績】
男子総合 5位 女子総合 2位 男女総合 3位
〈男子個人〉
100m(6位) 1000m(3位、6位) 走り幅跳び(5位)
400mR(5位)
〈女子個人〉
80mH(3位) 走り高跳び(7位) 走り幅跳び(1位、2位)
400mR(4位)
水族館に行ったよ、2年生
17日(水)、2年生は大洗水族館(アクアワールド茨城県大洗水族館)へ遠足に行きました。大きな水槽をのぞき込んだり、ドクターフィッシュに手をつつかれて歓声をあげたりしました。

館内を見学した後、保護者の皆さんが作ってくれたおいしいお弁当をほおばりながら、イルカショーの開演を待ちました。そしていよいよ始まりました。ユーモラスでダイナミックなショーに全員が大拍手でした。
館内を見学した後、保護者の皆さんが作ってくれたおいしいお弁当をほおばりながら、イルカショーの開演を待ちました。そしていよいよ始まりました。ユーモラスでダイナミックなショーに全員が大拍手でした。
楽しかった遠足、4年生
12日(金)、4年生は千葉市に遠足に行きました。最初にカンドゥで職業体験をしました。時間一杯、いろいろな職業を体験することができました。


また、千葉市科学館では、グループでいろいろな展示を見たり、楽しんだりすることができました。
また、千葉市科学館では、グループでいろいろな展示を見たり、楽しんだりすることができました。
サツマイモの苗を植えたよ!
今年プール横に移動した花壇に、1年生みんなでサツマイモの苗を植えました。みんなで「大きなおいもができますように」と、しっかり植えることができました。

秋には、育ったサツマイモを収穫する予定です。
秋には、育ったサツマイモを収穫する予定です。
学校がとてもきれいになりました!
5月14日(日)、2・4・6年生の保護者による奉仕作業を行いました。肌寒い天候ではありましたが、PTA本部役員と環境・安全委員の皆さんにも御協力いただき、敷地内に生い茂っていた草をきれいに刈り取ることができました。御協力ありがとうございました。