西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
避難訓練に取り組みました
9月1日は「防災の日」です。西小学校は、今日の業間に避難訓練を行いました。想定は「大地震発生、さらに校庭は液状化した」です。6年前の東日本大震災では、本校の校庭も液状化現象が発生しました。いつ、どこで起こってもおかしくない巨大地震に備え、児童も職員も整然と訓練することができました。
PTA奉仕作業実施!
雨で順延になりましたが、日曜日は奉仕作業日和に恵まれ、「第2回PTA奉仕作業」を行いました。 皆さんのおかげで、16日の運動会は整ったグラウンドにたくさんのお客さんを迎えることができます。ありがとうございました。

郡市水泳大会に参加しました!
1日(火)、香取市山田B&Gのプールを会場として、香取郡香取市小学校水泳大会が行われました。参加した児童は選手とサポートが一体となり、競技に応援に「神里魂」を見せてくれました。
【香取市大会の成績】
女子総合 5位
〈男子個人〉
50mバタフライ(5位) 75m個人メドレー(5位)
150mメドレーR(4位) 200mR(6位)
〈女子個人〉
50mバタフライ(1位) 100m平泳ぎ(1位)
150mメドレーR(3位)
【香取市大会の成績】
女子総合 5位
〈男子個人〉
50mバタフライ(5位) 75m個人メドレー(5位)
150mメドレーR(4位) 200mR(6位)
〈女子個人〉
50mバタフライ(1位) 100m平泳ぎ(1位)
150mメドレーR(3位)
シャボン玉、飛んだ!
「先生、見て!」、「飛んだよ!」。生活科の学習で、1年生はシャボン玉遊びをしました。うちわの骨やストローでシャボン玉を飛ばした1年生は、楽しそうに歓声をあげていました。
水泳部壮行会
8月1日(火)に開催される郡市水泳大会の壮行会が行われました。全校で元気に選手を応援しました。応援を受けた水泳部キャプテンが、「練習の成果を発揮し、自己ベストが出るようがんばります。」とあいさつをしました。また、その後健歯児童と健康図画ポスター展の入賞者の表彰がありました。
【表彰】
◎ 健歯児童審査会歯科医師賞(6年生2名)
◎ 歯と口の健康図画・ポスター展佳作(4年生)
【表彰】
◎ 健歯児童審査会歯科医師賞(6年生2名)
◎ 歯と口の健康図画・ポスター展佳作(4年生)