西小学校の様子をお知らせします
かみさとブログ
今日も駅伝日和。
快晴のもと「第16回多古町近隣小学校駅伝大会」が、多古町道の駅周辺を会場に行われました。たくさんの応援を受け、力の限り走り懸命に襷(たすき)をつなぎました。

まちたんけん(2年生:生活科)
7グループに分かれて2年生が“探検”に出かけました。お世話してくれるのは8名の保護者の皆さん(学校支援ボランティア)です。御協力ありがとうございました。





学校の近くの事業所に協力していただきました。どこでも優しく児童の相手をしてくれました。
【サンクス、諏訪畳店、清水寺、神里駐在所、白鳥美容室、神里郵便局、和久(そば)】
学校の近くの事業所に協力していただきました。どこでも優しく児童の相手をしてくれました。
【サンクス、諏訪畳店、清水寺、神里駐在所、白鳥美容室、神里郵便局、和久(そば)】
香取市小学校駅伝大会
無風、快晴、絶好の駅伝日和です。東総運動場を会場に「平成28年度香取市小学校駅伝大会」が行われました。
8区8.75㎞で競いました。


声も枯れよの応援を受けて、全選手が渾身の走りを見せました。14位(参加校数22)の成績でした。お疲れ様でした。次は「多古駅伝」です! がんばれ! 西小!
8区8.75㎞で競いました。
声も枯れよの応援を受けて、全選手が渾身の走りを見せました。14位(参加校数22)の成績でした。お疲れ様でした。次は「多古駅伝」です! がんばれ! 西小!
駅伝部壮行会
ゲーム集会
全校児童が集まり、「ゲーム集会」が行われました。降雪が心配されるほどの寒さに体育館は冷え冷えでした。しかぁ~し!みんなとっても元気でした。