東っ子日誌

東っ子日誌

☆今日で前期が終了です!

☆今日で前期が終了です!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆今日で前期が終了です!

 6月の学校再開以来、約4か月半。例年より短い期間でしたが、今日で本年度の前期が終了です。その間、7・8月の夏季休業中の特別日課での授業や土曜授業など、保護者の皆様には、本校の教育活動に関しまして、多大なご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
【6月の様子】

【7月の様子】

【8月の様子】

【9月の様子】

10月の様子】

 さあ、明日から後期のスタート。これからも東っ子は「気付き、考え、行動する」を目指します。

☆児童会が動いています!

☆児童会が動いています!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆児童会が動いています!

 昇降口の「くつそろえ」の啓発に児童会が動いています。
 先週10/2()に給食の放送の中で児童会長から、全校児童に向けた「くつそろえ」の話がありました。


 「くつそろえ」のポイントを児童会長さんに聞いてきました。
 ①くつのかかとを揃える。
 ②下駄箱の真ん中に置く。
 ③横から見てはみ出さない
 と教えてくれました。なるほど!

 東小学校をよりよい学校にしたいという児童会の思いが具体的な取組として表れていることに感心しました。昇降口の靴を揃えることは、学校再開の6月にも全校児童で確認したところですが、それを自分たちの手で継続していく活動としたことに、自主性を感じます。いいぞ、東小児童会。


 早速、全校児童にも動きがありました。


 これまでも靴を揃える習慣がついていた東っ子ですが、更に整理整頓され、気持ちのよい昇降口になってきています。いいですねえ、昇降口が美しいって・・・!

 「はきものをそろえると 心もそろう
  心がそろうと はきものもそろう~」作:藤本幸邦さん

☆「キンモクセイ」のような人に・・・!

☆「キンモクセイ」のような人に!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆「キンモクセイ」のような人に・・・!

 今日、各教室の花瓶に「キンモクセイ」が飾られました。

 
 今、本校北側駐車場の植え込みに満開の「キンモクセイ」が咲き誇っています。

 オレンジ色の花弁と緑色の葉っぱのコントラストがとても鮮やかなキンモクセイ。近くに行くと、ほのかに漂う芳しい香りが何とも言えない幸せな気分にさせてくれます。あんな小さな花なのに、多くの人を和ませるすごい力をもっています。

 朝の会の時に、担任の先生から「キンモクセイ」についてお話をしてもらいました。

 キンモクセイは、とても小さな花だけど、その近くに行くとその甘い香りで人の心を癒し和らげ、落ち着いた気持ちにさせてくれます。決して、派手で見栄えのいい花ではないけれど、みんなの心を幸せな気分にしてくれる花。人も同じです。その人の近くに行くと、何だか落ち着き、優しい気持ちになれる。そういう周りを幸せな気分にしてくれる「キンモクセイ」のような人になれるといいね。


 実は、このお話は、20年ほど前に、私が尊敬する先輩のH先生から受け継いだお話です。それ以来、毎年この時期になると思い出します。自分自身もずっと「キンモクセイのような人」に憧れてきました。そして、時折り子どもたちにもそれを話してきました。

 我が東っ子たちも、周りを幸せにする「キンモクセイ」のような人に・・・!

☆みんなで折り鶴を・・・!

☆みんなで折鶴を・・・!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆みんなで折鶴を・・・!

 今週は、休み時間に折り紙で鶴を作っている子たちがたくさんいます。
 先週、各学年だよりで保護者のみなさんにもお知らせした、香取地区の青少年相談員のみなさんの呼びかけに応えたものです。

 千羽鶴ならぬ、万羽鶴を折る企画です。
 この呼びかけにすぐに反応した東っ子たち。手前みそかもしれませんが、こういう呼びかけにすぐに応えるのが東っ子たちのよさです。素直で素敵な子たちばかりだなと思います。

 みんなの心がこもった折鶴は、その分の気持ちも集まり、大きな力となるのではないかと思います。きっと、東っ子の折鶴は、香取地区全体の力の1つとして役立つことでしょう。

 
 いいぞ、東っ子たち。みんなで折鶴を・・・!

☆めいっぱい遊んだよ!「4年蓮沼海浜公園」

☆めいっぱい遊んだよ!「4年蓮沼海浜公園」.pdf
(↑見えにくい時は、こちらをクリック)

☆めいっぱい遊んだよ!「4年蓮沼海浜公園」

 今日は、4年生の校外学習がありました。「県立蓮沼海浜公園」へ行ってきました。
 天気は薄曇りで、暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい気候の中、子どもたちは思う存分に校外学習を楽しむことができました。

 まず、日本一長いミニトレインに乗りました。全長2.1㎞もあります。

 次に、アスレチック「ビッグウェーブ」や海の広場でめいっぱい遊びました。

 そして、なんといってもお楽しみのお弁当・おやつタイムです。

 全員で記念撮影。たくさん遊んで大満足!やっぱり、校外学習は楽しいね。

R2音楽・体育・家庭科等の教育活動について

R2音楽・体育・家庭科等の教育活動について

 本日、「R2音楽・体育・家庭科等の教育活動について」を文書配付しました。
 ホームページ上でも保護者専用スペースに掲載しましたので、ログインID、パスワードを入力して閲覧が可能です。(保護者ID、パスワードは配付済みです)

 
左上の保護者用ログイン画面からログインしてください。

☆校歌が泣いている!

☆校歌が泣いている!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆校歌が泣いている!

 今日の全校集会で、今年初めて全校で校歌を歌いました。

 市教育委員会が示したガイドライン(9/16)にあるように、今後は音楽の授業において、児童同士の距離を確保することで歌唱することができるようになりました。

 
 本校の全校集会は、7月から体育館でソーシャルディスタンスを確保して行っております。これで10月からは、やっと校歌を歌うことができます。今日は、約8か月ぶりの校歌でしたが、マスク着用ということもあり、児童の声は小さく、随分寂しい歌声となりました。


 
 久しぶりに歌う校歌ということ、今年学校生活で歌を歌うということがなかったということもありますが、今回の校歌はちょっと寂しかった・・・です。校歌が泣いています。11月の全校集会では、全校で明るく歌って校歌を喜ばせてあげたいです。

 さて、今月の先生の話はY先生です。
 現在実施している土曜授業について、「みんなの学習を保障するためにとても大事な時間なので、これからも頑張っていこうね。」と優しくお話をしてくれました。


 
 今回の全校集会もお話を聞く態度はとてもよかったです。6年生のお手本の姿が他の学年にも広がっています。とてもよいです。

 だからこそ、よけいに校歌の歌声が残念に思います。でも、今回久しぶりに全校で校歌を歌ったことには意味がありました。次回は、気持ちよく歌いたいね。期待しているよ。

☆今日も元気だ!久しぶりの土曜授業

☆今日も元気だ!久しぶりの土曜授業.pdf
(↑見えにくい時は、こちらをクリック)

☆今日も元気だ!久しぶりの土曜授業

 中秋の名月、今年は見ることができました。
 季節は、もう秋ですね。



 さて、久しぶりの土曜授業です。
 10月から12月は土曜授業を月2回行います。
 今日も東っ子は元気です。各学年1時間目の授業の様子を紹介します。



 土曜日の午前中、各教室の子どもたちは元気ですが、学校全体や学校の周りはとても静かで穏やかな時間が流れています。天気も大変穏やかでよい天気です。
 子どもたちは、今日の午後はどうするのかな?明日の日曜日は何をするのかな?

 東っ子のみんな、また来週も頑張っていこうね。月曜日に、みんなの元気で明るい笑顔を待っています。

☆いい汗!いい笑顔!「3年蓮沼海浜公園」

☆いい汗!いい笑顔!「3年蓮沼海浜公園」.pdf
(↑見えにくい時は、こちらをクリック)

☆いい汗、いい笑顔!「3年蓮沼海浜公園」

 今日は、3年生の校外学習でした。「蓮沼海浜公園」へ行ってきました。
 青空の広がるとても良い天気で、開放的な空間を皆で満喫してきました。

 日本一長い!ミニトレイン(2.1㎞)

 アスレチック「ビッグウェーブ」や海の広場で、大興奮!

 待ってました!おいしいお弁当!お気に入りのおやつ!

 
 全員で記念撮影。みんな、良い表情です。

☆楽しかった「2年ゆめ牧場」

☆楽しかった「2年ゆめ牧場」.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)

☆楽しかった「2年ゆめ牧場」


 今日は、楽しい楽しい校外学習。2年生が「ゆめ牧場」へ行ってきました。
 午前中小雨の天候でしたが、アスレチックや芝滑り以外は予定した活動ができ、子どもたちは1日校外学習を楽しむことができました。

 まず、牛舎見学です。

 次に、モルモットとのふれあいの時間です。

 そして、お楽しみのお弁当・おやつの時間です。

 乳しぼり体験もできました。

 やぎや羊とのふれあいタイムです。

 全員で記念撮影。今日は、とっても楽しかったね。