学校生活

学校生活

ひまわり パート2

 野田地区の方より、素敵なひまわりをいただきました!!
 
      耐えてこそ 花は咲く
         凛と咲いた ひまわり
        9月・10月の台風に耐えて、
      11月に入り、今、きれいに咲きほこっている。

                                         

                                               

クラブ活動の様子

 クラブ活動を行いました。
 4年生~6年生は、所属のクラブで、活動を楽しんでいます。 

    
                                                          [球技クラブ]                                                  

             
                                                [手芸・パッチワーククラブ]
             

                                                     
                                                          [パソコンクラブ]

               
                                                             [昔遊びクラブ]           

           
             [科学クラブ・スライム作り]

ワンポイント避難訓練

 8日、ワンポイント避難訓練を実施しました。

            
 
 いつ起こるかわからない災害に備え、今日の訓練が、生かせるといいですね。

音楽集会に向けて

 14日(木)のドレミファ音楽集会に向けて、練習に取り組んでいます。
 どの学年も、発表に向けての最終調整中です。校舎のいろいろなところから、素敵な音色が飛び交っています。
 
           
           
 当日の発表、お楽しみに!

ランチタイム

 児童・職員ともに、楽しみな時間は、ランチタイムです。
 「今日の給食、何かなぁ~」と、献立表を見る姿は、微笑ましいです。
台風15号の影響で、一時、お休みだった牛乳も、今は、毎日、いただくことができています。

    
      
                                       [ある日の給食]