文字
背景
行間
学校生活
水泳学習が始まりました。
梅雨に入り、天候不良が続いていますが、8日(水)の午後から水泳学習が始まりました。
まずは、水に慣れることをめあてに、安全に気を付けながら指導していきます。
運動会閉会式
2日(水)に運動会の閉会式を行いました。
今年は、466対502で赤組の優勝でした。
応援賞は、赤組でした。
4~6年の紅白リレーは、1位ピンクチーム、2位赤チームでした。
1~3年の紅白リレーは、1位赤チーム、2位白チームでした。
春の運動会
5月28日の土曜日、五月晴れの下、運動会を開催しました。暑すぎるくらいの陽気でしたが、子どもたちは元気いっぱい、競技に取り組みました。午前に1~3年生、午後に4~6年生の競技を行いました。
6年生は、運営役員として午前も午後も参加し、運動会の成功に大きく貢献しました。
魂燃やせ!春の陣 ~仲間のきずなで勝利の道へ~
今年の運動会のスローガンは、「魂燃やせ!春の陣~仲間のきずなで勝利の道へ~」です。28日(土)に向けて、各学年、練習に熱が入ってきました。
19日(木)には、上学年の応援練習があり、応援団を中心に、元気な声がグラウンドいっぱいに響きました。
2年PTA環境美化活動、ありがとうございました
17日(火)の午後、時折小雨も降るなかでしたが、2年PTAの皆様に環境美化活動を行っていただきました。
学校だけではなかなかやりきれない校庭整備を手伝っていただき、運動会に向けて、きれいな校庭が準備できました。
お忙しいなか、ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。
R7 児童の登下校時における交通事故の防止について(お願い).pdf
子どもたちの安全のため
ご協力をお願いします。
保健室からの各種データはこちら↓
・登校許可書登校許可報告書 .pdf
・健康チェックカード(夏休み)
健康チェックカード 夏休みA4.pdf
・生活リズム日誌(夏休み)
・学校行事用健康チェックシート
こちら をクリックしてご確認ください。
(工事中)