わくわく♡ドキドキ東大戸show!

わくわく♡ドキドキ東大戸show!

業間の様子(4月15日)

 先週は話し合いや天気の悪い日があり、外で遊ぶことが難しい日がおおくなりました。15日はとてもよい天気で、楽しく遊ぶことができました。

 昼休みにはさらに、たくさんの児童が遊んでいました。しかし、かなり気温がたくなっていました。急に暑くなると体調に影響が出そうで心配です。体調に気をつけながら、活動させていきたいと思います。

視力検査

 本校では、視力検査を分けて実施しています。先週11日には、1・2年生が行いました。15日には、3・4年生の視力検査を行いました。視力検査は、各階の廊下で養護教諭が行っています。

 視力が低下すると、学習にも影響が出ます。心配なときには、早めの眼科受診で対応をお願いします。

昼休みの様子

 今週は月曜日からスタートしましたが、週末になってやっと外で遊ぶことができました。清掃の打ち合わせなどの話し合いや、昨日は木曜日の日課で遊ぶ時間がありませんでした。12日には、やっと自由に遊べる時間ができました。

 グラウンドいっぱいを使って、学年関係なく楽しく遊べました。

避難訓練

 4月11日の業間に、今年度第1回の避難訓練を実施しました。

 年度が替わり、新しい教室からの避難経路の確認を行いました。今回は地震想定で、一次避難・頭を守り、移動スムーズに行えました。もしものときには、「自分の身を自分で守る」行動ができるように今後も対応をしていきます。

1年生の活動が始まりました

 9日に入学式を行い、10日から1年生が加わった、6学年の活動がスタートしました。業間には、下校グループの話し合いを行いました。

 下校の方面別の話し合いをしました。高学年の各グループリーダーの児童が、1年の教室まで1年生を迎えに行き、1年生が迷わずに移動できるようにしてくれました。また話し合い後にも、教室まで送り届けてくれました。

 まずはグループごとに、新入生の紹介をしました。その後、各自の下校方法を確認して、下校時の並び方を実際に行いました。
 各グループのリーダーが中心となって1年生が加わった新しいグループで、下校をしていきます。上級生のみなさん、よろしくお願いします。

入学式

 天候が心配されましたが、予定通りに4月9日に入学式を行いました。

 1年生の返事も立派でした。

 6学年が揃った、今年度の東大戸小学校がスタートできました。

 新入生のみなさん、入学おめでとうございました。保護者の皆様、雨の中道具などの準備をしていただきありがとうございました。
 お忙しい中、ご臨席を賜りました御来賓の皆様に、感謝いたします。ありがとうございました。

明日は、入学式です

 本校の令和6年度の入学式は、4月9日に行います。
 4月8日の始業式・学活のあと、高学年で入学式の準備を行いました。

 体育館や昇降口などの清掃を行い、椅子並べなどの会場準備を丁寧に行ってくれました。

 教室や廊下も準備が整いました。

 新入生のみなさんの入学を待つばかりとなりました。

 

令和6年度が始まりました

 春休みが終わり、4月8日に東大戸小学校に、こどもたちが戻ってきました。久しぶりの登校で、まずは清掃を行いました。その後、体育館へ移動して着任式を行いました。

 3名の先生が着任しました。児童代表の歓迎の言葉の後、それぞれの先生から自己紹介がありました。

 着任式に続き、令和6年度 前期始業式を行いました。

 久しぶりの校歌でしたが、大きな声・きれいな歌声で、とてもよかったです。校長の話に続き、担任の発表を行いました。”歓声”も聞こえてきました。

 

 体育館から各教室へ戻り、「学級開き」が行われました。

 各学級とも、よいスタートが切れました。

離任式

 3月28日の午後に、令和5年度末人事異動で転退職される先生、4名の離任式を行いました。

 児童代表のお別れの言葉の後、転退職される先生方へ花束が贈られました。

 離任式の後に、全校児童で体育館内で見送りをしました。

 4名の先生方、これまでありがとうございました。

 

業間の様子(3月21日)

 今日の業間も通常の活動です。後期は3年~5年生が、毎週木曜日にマーチング練習をしています。

 久しぶりのマーチング練習でしたが、熱心に取り組みました。5月の運動会の演奏を目指して、これからも練習していきます。

 グラウンドは、冷たい風でしたが、1・2年生は、元気に遊んでいました。

業間の様子(3月19日)

 業間の活動が先週までは、ほぼ卒業式練習でした。また昨日は下校グループの話し合いを行いました。今日は久しぶりの「普通の業間」でした。

 遊具で遊んだり、グループでドッジボールやキックベースボール、バスケットボールなどグラウンド全体で活動していました。とても有意義な時間と感じました。

下校グループの話合い

 3月18日の業間に、「下校グループ」の話し合いを行いました。これまでは「地区児童会」として活動してきましたが、下校についてを中心に活動に取り組むために、一部グループを変更しましました。下校時に同じ方向へ帰るグループとして、これからは活動していきます。

 グループのメンバーを確認して、代表者を選出しました。その後、グループごとに違った色のリボンをランドセルの同じ位置に付けました。これからは、そのリボンの「色」でグループを呼んでいきます。

 安全な下校のために、これから取り組んでいきます。

令和5年度 卒業証書授与式

 3月15日に、令和5年度卒業証書授与式を行いました。

 卒業生を待つ学校の様子です。天気がよく、グラウンドに書いた文字もよく見えました。

 学級の様子です。

 

 穏やかな暖かい好天に恵まれ、とてもよい式となりました。20名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、これまで本校の教育活動に、ご理解とご協力をいただきましたことに、御礼申し上げます。
 また、お忙しい中、ご臨席を賜りました来賓の皆様方に、感謝いたします。

明日は、卒業式

 本校の卒業証書授与式は、3月15日に行います。

 14日には、最後の練習と準備を行いました。
 1校時には6年生が、全体的な確認を行いました。

 業間には、在校生が歌や”礼”の練習を行いました。

 午後には、全校での大掃除を行いました。こどもたちは、一生懸命に行い、とてもきれいになりました。
 その後4・5年生で、会場の準備をしました。

 一生懸命に、準備に取り組みました。みんなの力で、会場の準備ができました。

 1階の廊下には、卒業生の制作物や、在校生からのプレゼントも掲示しています。

 明日が、素晴らしい卒業証書授与式になることを願っています。

卒業式の予行練習

 3月12日の2校時から業間の時間で、卒業式の予行練習をしました。

 ほぼ卒業式の内容を行いました。いつもより長い緊張の中でしたが、こどもたちは集中して取り組んでいました。当日も卒業生への思いをこめて、よい式にしたいと思います。

避難訓練

 3月11日は、13年前に東日本大震災があった日です。この日の業間には、全校で卒業式の練習で集まっている時に、避難訓練を実施しました。

 1校時には6年生、2校時には在校生の練習を行いました。

 その後業間に、全校で練習中に、教頭より震災についての話をしました。その後、卒業式などで体育館に集まっている場面での避難について確認をしました。

 こどもたちは、真剣取り組んでいました。地震は、いつ起こるかは分かりません。いつでも「自分の身を守る」ことができるように、これからも様々な場面で対応できるようにしていきたいと思います。

まちづくり協議会の活動

 3月10日(日)に本校のグラウンドを会場に、まちづくり協議会の活動が行われました。これまで新型コロナウイルス感染症の影響でしばらく中止となっていたグラウンドゴルフの大会が行われました。

 金曜日に降った雨の影響で、スタート前は、ややグラウンドの状態が悪い場所がありましたが、好天に恵まれて徐々によくなってきました。50名ほどの参加し、グラウンドゴルフを楽しみました。
 以前であれば、年度内に数回行われていたそうです。来年度には、さらに活動が活発になりそうです。
 地域の方々には、学校の活動にご協力いただいています。休日の学校施設を活用を通して、学校としても地域に協力できることをうれしく思います。

 

卒業式練習②

 業間を使った卒業式の練習が続いています。3月5日からは、歌の練習も始まりました。

 難しい曲もあり、初日の練習では声量の不足もありました。練習を重ね、徐々に大きな声で、しっかりと歌えるようになってきました。卒業式まであと1週間ほどです。残りの時間を有効に使っていきたいと思います。

卒業式練習③

 3月8日の2校時~業間の時間を使って、全校での卒業式練習をしました。卒業式全体の流れを確認することを中心に、練習をしました。

 卒業生の入場から式次第に沿って、一通り(証書授与など、一部は省略しました)行い、全体の流れを理解しました。
 今週から始まった練習ですが、歌声もだいぶよくなってきており、来週の卒業式がしっかりと行えそうです。