山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

新入生事前指導

 本日は今年度本校に入学する新入生の事前指導を実施しました。6つの小学校から集まるため、初めて出会った友人と笑顔で話をする様子が見られました。本日は入学式の練習や教科書等を配布しました。7日(金)でも、元気な姿で登校してきてほしいと思います。
    

離任式

 本日離任式を執り行いました。今年度退職・転任される先生方は6名です。各先生方からお別れの言葉をいただき、生徒会本部役員のメンバーから花束を贈りました。退職・転任される先生方の新しい場所でのご活躍を願っています。山田中学校のために今までありがとうございました。
     

第37回卒業証書授与式

 本日、厳かな雰囲気の中第37回卒業証書授与式を挙行いたしました。本年度は92名の卒業生が山田中を巣立っていきます。
 合唱では、卒業生をはじめ在校生の目にも涙が溢れる場面がありました。感動に包まれた素晴らしい式となりました。
      

3年生を送る会


 本日5、6校時に3年生を送る会を実施しました。卒業まであと1週間を切った3年生に向けて1、2年生が感謝の気持ちとエールを送りました。
 1年生は大ヒット映画「君の名は・・・」をモチーフにした劇を、2年生は星野源さんの恋ダンスや携帯会社CMでお馴染みの三太郎、そしてもしも~がマリオだったらといった工夫を凝らした発表で大いに盛り上がりました。
 3年生からは、感謝の気持ちを表して、「友 ~旅立ちの時~」の合唱が1、2年生に向けて送られました。
      

1学年 介護体験学習

 成田赤十字看護専門学校の職員の方をお招きし、介護体験学習を実施しました。高齢者体験では、白内障で視野が狭くなったり、筋力の低下によって思うように歩くことができなかったりする体験をしました。なかには転んでしまい、一人で歩けない生徒もいました。
 また、車イス体験学習では介助する側される側の両方を体験しました。お互いの信頼関係を築くための言葉掛けはとても重要であることなど多くの事を学ぶ良い機会でした。
 成田赤十字看護専門学校の皆様、ありがとうございました。