文字
背景
行間
令和7年度の山田中学校
今日の風景について
「令和7年度 香取市中学生議会」開催について
令和7年10月28日(火)投稿日
本校の青柳恵汰前生徒会長・越川優衣前副会長が、山田中学校代表として、中学生議会に参加しています。
青柳恵汰前生徒会長は、今回、議長を仰せつかっています。頑張ってほしいと思います。
「令和7年度中学生議会」を令和7年10月28日(火曜日)に香取市議会議場で開催します。
なお、会議はインターネットで配信されています。
香取市ホームページ 中継映像はこちら(外部サイト)(香取市議会 議会中継サイトへ移動します)
ライブ中継は午後2時20分から午後4時5分頃まで(予定)
録画中継は令和7年11月6日(木曜日)から30日(日曜日)まで配信されています。
 
以上
社会体験学習事前訪問について(2年生)
令和7年度 社会体験学習事前訪問について(2年生)
令和7年10月28日(火)投稿日
先日、PTA体験学習支援委員の皆さんが、ご多忙のところ、各事業所をまわっていただき、社会体験学習へ依頼等、ご協力いただき、大変ありがとうございました。本日は、生徒自身が、各事業所に、挨拶に出向いています。
この体験を通して、働く人の生きがいや苦労などについて、学び、自分自身の生き方について考える事が出来ると思います。仕事で必要とされる礼儀やマナーを学び、地域の方々のありがたさを感じられると思います。
引き続き、各事業所の皆さんには、ご支援とご協力をいただくと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
各事業所の皆さん、本日は、大変お世話になります!
今回ご協力いただく、22カ所の事業所さんです。大変ありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。
(順不同敬称略)
山田児童館
開花園〔生花店〕
前田建設株式会社
山倉保育園
山倉第二保育園
府馬保育園
八都保育園
農家(菅谷 衛様)
そば茶屋 和久
千葉桜の里ゴルフクラブ
NPO法人 コスモスの花
(株)ヤマダ自動車センター
金井工業株式会社
レストラン 菜
おふろcafé かりんの湯
ザ ファームカフェ
しなの屋
山倉郵便局
(株)千葉カネイ食品
府馬郵便局
八都郵便局
さな江農園
以上 事業所の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。ご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
大変感謝申し上げます!
《挨拶回りに出発しました!よろしくお願いいたします。》
以上
The 部活動 Number 18
The 部活動 Number 18
令和7年10月27日(月)投稿日
第65回水郷ジュニア新人バレーボール大会について
期日 令和7年10月25日(土)
会場 佐原中学校体育館(女子) 香取市民体育館(男子)
男子チーム 優勝
 
おめでとうございます!
男子チームは、予選リーグでは、2位出場でしたが、決勝トーナメント戦では、予選リーグで負けた鹿島中学校に、接戦を制し優勝
することが出来ました!女子チームも、久住中学校に、あと一歩のところで、負けてしまいました。この経験を糧に、今後のレベルアップに繋げてほしいと思います。
保護者の皆さん、応援にかけつけてくれた皆さん、ご声援ありがとうございました。
【男子チーム】
以上 おめでとうございます!
【女子チーム】
 
  
以上
元全日本女子バレーボール 高橋 みゆき選手
「みんな起りもしないことを想像して悩んでいる。そんなもの起ってから悩めば良い。」
元全日本女子バレーボール 竹下 佳江選手
「練習はウソをつかない、自分がやってきたことは絶対に裏切らない」
次は勝ち取ろう!大きな成果を!
山田中学校女子バレーボール部!
優緑祭・合唱コンクール開催について
優緑祭・合唱コンクール開催について
令和7年10月27日(月)投稿日
開催日 令和7年10月24日(金) 開催場所 本校体育館
優緑祭
開催について
後日写真掲載します!お楽しみに!
【午前の部】
開会式
1年生合唱
2年生合唱
3年生合唱
合唱コンクール講評・開閉会式
吹奏楽部演奏
【午後の部】
生徒会発表
美術部発表
保健委員会発表
JRC福祉委員会発表
英語スピーチ
有志発表
閉会式
以上
 たくさんの方々に、ご参加いただき、
ありがとうございました。
今後とも、本校へのご支援・ご協力の程、
どうぞよろしくお願いいたします。
オープンスクール開催について
オープンスクール
開催について
優緑祭
時程について
令和7年10月22日(水)投稿日
日頃より本校の教育活動に際しまして、ご支援・ご協力をいただき、大変感謝申し上げます。
明日から2日間《23日(木)・24日(金)優緑祭》オープンスクールとなります。
 さて、明日のオープンスクールですが、午後は優緑祭
の準備となります。午後も参観されても
かまいませんが、授業は午前のみとなりますので、よろしくお願いいたします。
 優緑祭
については、以下の通りの時程で行いますので、よろしくお願いいたします。あくまで
も予定となっていますので、時間が前後することがありますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
 なお、各クラスの授業教科は、以下の通りとなります。(場合により変更等あります)
【クラス】 《1校時》 《2校時》 《3校時》 《4校時》 《午後》
【1年1組】  数学  英語  体育  国語  優禄祭準備 
【1年2組】  国語  音楽  体育  社会  優禄祭準備
【2年1組】  理科  数学  社会  体育  優禄祭準備
【2年2組】  英語  数学  理科  体育  優禄祭準備
【3年1組】  国語  理科  数学  英語  優禄祭準備
【3年2組】  数学  英語  国語  理科  優禄祭準備
【おおくす】  理科  社会  数学  国語  優禄祭準備
【やまゆり】  数学  社会  数学  国語  優禄祭準備
以上 よろしくお願いいたします。
令和7年度 山田中学校 優緑祭
 時程
開催日 令和7年10月24日(金)
【午前の部】
9:15~ 9:25・・・・開会式
9:25~ 9:45・・・・1年生合唱
9:55~10:15・・・・2年生合唱
10:25~10:50・・・3年生合唱
11:05~11:25・・・合唱コンクール講評・閉会式
11:30~12:00・・・吹奏楽部演奏
【午後の部】
12:55~13:55・・・生徒会発表
14:05~14:10・・・美術部発表
14:10~14:25・・・保健委員会発表
14:25~14:55・・・JRC福祉委員会発表
15:05~15:25・・・英語スピーチ
15:25~15:55・・・有志発表
16:00~16:05・・・閉会式
※あくまでも予定となっていますので、時間が前後することがありますので、   
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
以上 ご参加の程、どうぞよろしくお願いいたします。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4 2 | 5 1 | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 
| 16   | 17 2 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』