山田中学校の今

カテゴリ:連絡事項

本日の体育祭の予定について

本日の体育祭の予定について

令和7年9月13日(土)投稿日

 

すべて、1時間遅れで実施いたします。よろしくお願いします。

 

日頃より、本校の活動に際し、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。

 本日の体育祭ですが、朝のうち雨が残る予報となっています。そこで、登校時間8時30分、開始時間9時15分で、1時間遅らせて実施したいと思います。プログラムの内容、進行状況によって、いくつかの種目(閉会式)を午後に実施したいと考えています。よろしくお願いします。

 

 なお、本日は、全ての内容について1時間遅れで実施します。

※係で早く登校する予定だったもの  7時00から8時00分
※校内の場所取り  6時30分から7時30分
※PTA役員集合  7時45分から8時45分

としますので、よろしくお願いします。ご面倒お掛けいたしますが、ご協力の程、よろしくお願いします。

この件に関しての問い合わせは、本校教頭までお願いします。
(山田中学校)「0478-78-4411

以上 天候の判断で遅れたことをお詫びいたします。よろしくお願いします。

今日の活動風景について(体育祭練習最終日)

今日の活動風景について(体育祭練習最終日)

令和7年9月12日(金)

 本日は、雨模様でしたが、体育祭最終練習は無事出来ました。午後からの体育祭準備では、雨が降ってしまいましたが、生徒は一生懸命に取り組んでくれて、会場準備は整いました!後は明日、生徒の活躍をどうぞご覧下さい!

 明日の天候は、曇りのち一時雨となっていますが、出来る限り開催したいと思います。どうぞよろしくお願いします。


『体育祭観戦場所取り』について

締め切りお知らせ体育祭観戦場所取りに関しては、当日 13日(土)6時30分に校門開放しますので、よろしくお願いします。以下のとおりの場所となりますのでご確認ください。なお、何かありましたら、ご連絡ください。山田中 教頭迄

※駐車場については、一般・保護者の方々はB&G駐車場をご利用ください。PTA体育祭役員の方々は、校舎裏の駐輪場脇の駐車場をご利用ください。

 

締め切りお知らせ以下のPDFファイルの配置図をご覧下さい!

070913 体育祭 保護者観戦場所.pdf


《朝の様子》

《明日の体育祭への全校写真撮影》

《体育祭準備》

 以上

本日の日課について(台風15号の影響により)

お知らせ締め切り本日の日課について(台風15号の影響により)

令和7年9月5日(金)投稿日

 本日は、台風15号大雨の影響により13時00分下校となります。午前中3時間授業後、帰りの会、給食を食べて下校となりますので、保護者の皆さんよろしくお願いします。


 生徒の皆さん、来週からは体育祭練習が始まります。体調管理をしっかりとして、すばらしい体育祭を開催しましょう。

《本日の日程》

 入室完了         ~  7:55
 応援練習    8:00 ~  8:15
 朝の会     8:15 ~  8:25

 1校時     8:35 ~  9:25
 2校時     9:35 ~ 10:25
 3校時    10:35 ~ 11:25
 帰りの会   11:30 ~ 11:50
 給食休憩   11:50 ~ 12:40

 諸連絡等         ~ 12:45 

 最終下校         ~ 13:00 

以上 連絡事項よろしくお願いします。

 

香取市小・中学校長期休業中の学校閉庁日について

令和7年8月8日(金)投稿日

 

香取市教育委員会より《学校より文書配付済み》 

 

 香取市小・中学校長期休業中の学校閉庁日について

日頃より、本市の教育活動に御理解、御協力をいただき、誠にありがとうございます。

さて、香取市内のすべての小中学校において、下記の期間を学校閉庁日とします。

 長期休業中に学校閉庁日を設けることによって、学校での教育活動を行わないため、子どもたちの心身の休養を図ることができます。また、家庭とともに過ごす時間が確保でき、家族の絆を深めることもできます。さらに、今日的課題である、教職員の働き方改革の具体的取組として、教職員のリフレッシュと休暇取得の促進を図ることができると考えております。

 つきましては、学校閉庁期間中の問い合わせ等は、下記のとおり対応させていただきますので、御理解、御協力をお願いいたします。 

1 夏季休業中の学校閉庁日

  令和7年8月12日(火)~8月15日(金)

2 問い合わせについて

  上記の学校閉庁期間は、職員が学校に勤務していませんので、児童生徒の事故報告等は以下の教育委員会学校教育 

 課または緊急連絡先へ御連絡ください。

 ・連絡先…0478-50-1239

 ・対応日…学校閉庁日の平日

 ・対応時刻…午前8時30分~午後5時15分

 ・緊急時は件名を「緊急連絡」として下記URLから、「学校名、電話番号、かんたんな内容」を送信してください。

  gakkorenraku@katori-edu.jp  

3 その他

 ・学校閉庁日の部活動については、練習及び対外試合等は、原則として行わない。

 ・ご不明な点等につきましては、香取市教育委員会学校教育課まで御連絡ください。

 以上 よろしくお願いします。

第79回千葉県中学校総合体育大会開催について

明日から県総体が始まります!

令和7年7月25日(金)投稿日

 

第79回千葉県中学校総合体育大会開催について

 

本校では、男子バレーボール部、女子ソフトテニス部が出場することになっています!


キラキラ男子バレーボールキラキラ

開催日 令和7年7月24日(日)

会 場 バルドラール浦安アリーナ

AEGIS(千葉市代表)対本校 1回戦 10:00試合開始 

以下の要項・組み合わせ等URLでご覧下さい。 

http://www.chiba-jhs-volleyball.com/


キラキラ女子ソフトテニスキラキラ

開催日 令和7年7月24日(日)

会 場 千葉県総合運動場テニスコート

8:30 集合受付 9:00 試合開始(個人戦)

以下の要項・組み合わせ等URLでご覧下さい。 

https://sites.google.com/view/chibajhssofttennis/%E5%A4%8F%E7%B7%8F%E4%BD%93


 保護者の皆さん引率並びに応援の程、よろしくお願いいたします。

以上

悩んでいるあなたへ《SOSの出し方資料》


悩んでいるあなたへ


千葉県 子どもと親のサポートセンターとは

目的
子どもと親のサポートセンターは、児童生徒等の社会性の育成等に関し、児童生徒等及びその保護者に対する支援、児童生徒等の育成に携わるものに対する支援等を行うことにより、児童生徒等の健全な成長に資することを目的としています。
本ホームページを通じて、教育相談事業・支援事業・研修事業・調査研究事業に関する情報の提供や情報公開を一層推進するとともに、県民のニーズに対応したサービスの充実を図っています。


子どもと親のサポートセンターより夏休み前の相談窓口として連絡がありました!

 

悩んでいるあなたへ

 

締め切りお知らせ1人で悩まないで、どんな内容でも身近にいる信頼できる

大人に話をしてください。しっかりと受け止め、ともに考え、力に

なってくれます。また、次の電話相談窓口でも、(匿名でも)相談

ができますので、安心して相談してください。 


締め切りお知らせ以下をQUICKしてください!電話相談窓口が表示されます! 

★電話相談窓口一覧 (1).pdf


以上

本日予定どおり、山田小・中学校合同リサイクル実施いたします!

本日予定どおり、山田小・中学校合同リサイクル実施いたします!

地域・保護者の皆様方、どうぞ ご協力の程、よろしくお願いいたします。

令和7年6月21日(土)投稿日

実施日 令和7年6月21日(土)8時30分から11時00までの間 

  目 的

・リサイクル活動をとおして、環境教育の一助とする。

・家庭で不要となった再資源化物を回収し、得た収益で学校の教育活動及び教育施設・設備の充実に役立てる。

・山田小学校と合同開催とし、山田小中連携の推進の一助とする。 

参加者  1、2年生 生徒

 日 時   令和7年6月21日(土) 

【回収場所】
山田中学校 旧府馬小学校 旧八都小学校 

【収集品目】  

(1)アルミ缶

(2)ビール瓶およびビールケース、一升瓶(茶色か緑色)

(3)紙類(雑誌、新聞紙、段ボール、本)

   ※それぞれ束ねてください!

(4)衣類(古着、シャツ、ズボン、布、タオル等)

   ※布団、スポンジの入っているものは回収出来ません。 

以上 よろしくお願いいたします!

  

令和7年度 山田小・中学校合同リサイクル実施について

令和7年度 山田小・中学校合同リサイクル実施について

令和7年6月19日(木)投稿日

実施日 令和7年6月21日(土)8時30分から11時00までの間


締め切りお知らせ地域・保護者の皆様方、

どうぞ ご協力の程、よろしくお願いいたします。


  目 的

・リサイクル活動をとおして、環境教育の一助とする。

・家庭で不要となった再資源化物を回収し、得た収益で学校の教育活動及び教育施設・設備の充実に役立てる。

・山田小学校と合同開催とし、山田小中連携の推進の一助とする。

 

参加者  1、2年生 生徒

 日 時   令和7年6月21日(土)小雨決行 *延期の場合6月22日(日)

注意6時30分中止の判断(各校のPTA会長、校長、教頭及び業者) 

⇒ 延期の場合 重要緊急学校連絡メール及びホームページに掲載連絡する。(山田小中学校のHPに掲載する)

 

締め切り【回収場所】
山田中学校 旧府馬小学校 旧八都小学校

 

 

締め切り【収集品目】  

(1)アルミ缶

(2)ビール瓶およびビールケース、一升瓶(茶色か緑色)

(3)紙類(雑誌、新聞紙、段ボール、本)

   ※それぞれ束ねてください!

(4)衣類(古着、シャツ、ズボン、布、タオル等)

   ※布団、スポンジの入っているものは回収出来ません。

 

以上 よろしくお願いいたします!

 

切り絵の寄贈について

締め切りお知らせキラキラ切り絵の寄贈キラキラ

 校長室に立派な「切り絵」を飾りましたので、ご来校の際はぜひ観てください。校長室にお立ち寄ってください!
 この「切り絵」は小見川区在住で神崎中学校を最後に御退職された堀井英正元校長先生から寄贈していただきました。大変ありがとうございました。

締め切りお知らせキラキラありがとうございました。キラキラ

今日の風景について

今日の風景について

令和7年3月13日(木)

 

締め切り本日は、1.2年生学年末保護者会です!


お知らせ日程及び内容

12:55~13:40 受付 授業参観

 

締め切り1年1組     英語の授業

締め切り1年2組     社会の授業

締め切りおおくすやまゆり 理科の授業

締め切り2年1組     社会の授業

締め切り2年2組     道徳の授業 


14:00~14:30 学年保護者会(1年生 多目的室、2年生 音楽室)

14:45~15:30 学級保護者会(各教室)

 

18:00~      PTA新旧本部役員会議(関係者のみ) 

 

ご多用のところではあると思いますが、学年末最後になりますので、ぜひ、ご参加の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

《今日の朝学習の様子》

2年生

1年生

今日も養護の江波戸先生が洗面台を掃除してくれていました!感謝です!

生徒皆さんが、落ち着いた生活が出来ていると江波戸先生は、他の仕事の環境衛生整備が

捗ります!