文字
背景
行間
						山田中学校の今
					
	
	令和7年度の山田中学校
1年生正式入部
						1年生が部活動に正式に加入しました。
どの部もまずはミーティングで自己紹介や心得等の確認。そして活動に入りました。
 
 
 

頑張れ1年生!3年生との時間を大切に!
										どの部もまずはミーティングで自己紹介や心得等の確認。そして活動に入りました。
頑張れ1年生!3年生との時間を大切に!
校外学習、修学旅行へ向けて
						 2,3年生では校外学習、修学旅行に向けた準備が始まっています。
3年生は、班別活動の計画のようです。現地の体験学習先との交渉も大切な学習の1つです。
 
2年生は、係別の打合せのようです。班長さん達は、自分たちの責任のもと、約束事を話し合っていました。
 
					
										3年生は、班別活動の計画のようです。現地の体験学習先との交渉も大切な学習の1つです。
2年生は、係別の打合せのようです。班長さん達は、自分たちの責任のもと、約束事を話し合っていました。
1年生仮入部
						 今週は1年生の部活動仮入部期間です。10日までの間、1つまたはいくつかの部活動を体験し、正式入部を迎えます。
今日は初の活動。
丁寧に1年生に指導する先輩、緊張した様子で教わる1年生の姿がありました。
 
 
 
					
										今日は初の活動。
丁寧に1年生に指導する先輩、緊張した様子で教わる1年生の姿がありました。
保護者ボランティア
						 本日から、保護者の方々がボランティアで、消毒作業に来てくださっています。
皆様に本当に助けられています。ありがとうございます。
 
 
 
					
										皆様に本当に助けられています。ありがとうございます。
入学式
						本日入学式が行われました。
練習時間は1時間だけでしたが、立派な態度と素晴らしい呼名の返事でした!
先輩も先生方も全力でサポートします。
気持ち新たに、学習・部活・行事に一生懸命取り組んでいきましょう!
					
										練習時間は1時間だけでしたが、立派な態度と素晴らしい呼名の返事でした!
先輩も先生方も全力でサポートします。
気持ち新たに、学習・部活・行事に一生懸命取り組んでいきましょう!
						千葉県教育委員会 学習支援
					
	
	
						NHK for school
					
	
	
						お知らせ
					
	
	
						カレンダー
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28 1  | 29    | 30 1  | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4 2  | 5 1  | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10 1  | 11 1  | 12 1  | 13 1  | 14    | 15    | 
16    | 17 2  | 18 1  | 19 1  | 20 1  | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26 1  | 27 1  | 28 1  | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
						カウンタ
					
	
	
				
			7		
			
			3		
			
			9		
			
			9		
			
			0		
			
			8		
			
			4