文字
背景
行間
山田中学校の今
令和7年度の山田中学校
教育相談
6月1日から1か月間は、教育相談(なんでも相談)の期間となっています。
放課後や休み時間を利用して、どの学年・学級も教育相談を実施しています。健康のこと、勉強のこと、友人のこと、部活のことなど・・・気になってることや不安なことがあればどんなことでも相談してほしいと思います。
放課後や休み時間を利用して、どの学年・学級も教育相談を実施しています。健康のこと、勉強のこと、友人のこと、部活のことなど・・・気になってることや不安なことがあればどんなことでも相談してほしいと思います。
教育実習
先週(5月31日~)から教育実習生が来ています。
本校卒業生の齋藤先生です。担当教科は保健体育、3年1組(本宮学級)に入って実習中です。
6月21日までの実習期間です。たくさんの経験をして学んでいってほしいと思います。
本校卒業生の齋藤先生です。担当教科は保健体育、3年1組(本宮学級)に入って実習中です。
6月21日までの実習期間です。たくさんの経験をして学んでいってほしいと思います。
3年生(親)子奉仕作業
先週の木曜日、本来は親子で実施するところを、感染防止のため保護者のみで奉仕作業を行っていただいたところですが(ありがとうございました)、今日は「子」が作業を頑張りました。先日の草の片付けや除草作業等を行ってくれました。
気温と湿度が上がり、暑い中でしたが明るく元気に頑張ってくれました。


気温と湿度が上がり、暑い中でしたが明るく元気に頑張ってくれました。
週末の大会
5日(土)、千葉県バスケットボール選手権大会が小見川中で、銚子市中学校陸上競技記録会が東総運動場で行われました。バスケットは船橋の七林中と対戦し、敗れました。陸上も頑張りましたが、県出場の標準記録には今回は届きませんでした。
夏まであと少し、さらに力をつけて悔いのない勝負をしてほしいと思います。
お疲れ様でした。

夏まであと少し、さらに力をつけて悔いのない勝負をしてほしいと思います。
お疲れ様でした。
登下校も頑張っています
以前にもお伝えしましたが、本校生徒は雨天でも、自力で登下校する割合が比較的多く、とても感心しています。
今日も雨天、荒天が予想されていたにもかかわらず、かなりの生徒が自転車で来ています。すばらしいことだと思います。
坂が多く危険箇所も多いので、日頃から十分に気を付けながら安全に通学してほしいと思います。
今日も雨天、荒天が予想されていたにもかかわらず、かなりの生徒が自転車で来ています。すばらしいことだと思います。
坂が多く危険箇所も多いので、日頃から十分に気を付けながら安全に通学してほしいと思います。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 2 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 2 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
7
4
0
9
3
7
0