山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

3年生最後の評価テスト

 3年生が6月から取り組んできた評価テストも今回(今日と明日)がいよいよ最後となりました。
 私立の入試はすでに始まっていて、特に今週末と来週の始めが山場となります。千葉県公立入試もあと1か月ちょっとでやってきます。
 これまで本当によく頑張り、成果を挙げてきた3年生。入試本番も自身の力を十分に出し切れるはずです。頑張れ3年生!
 

新型コロナウイルスの感染予防について

 緊急事態宣言が発令されたことに伴い、香取市教育委員会から発出された下記の文書を本日、生徒に配付いたしました。
 下記の文書にそって活動してまいります。御理解と御協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防について
感染リスクおよび拡大リスクを可能な限り低減するための取り組み

校内書き初め大会

 午後は、校内書き初め大会が行われました。
 密にならないよう、教室を分散し実施しました。全員、無言で真剣に用紙と向き合い、新年の決意を新たにしながらの書き初めでした。
 放課後、さっそく廊下に展示され、この後、各賞が決められます。






避難訓練

 4校時、火災を想定した避難訓練を行いました。
 
 消防署員の方にもお出でいただき、署員の方から、消化器の扱いや消火のポイントについてお話をいただきました。生徒による消火訓練を予定していましたが、強風のため行いませんでした。