山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

土曜授業を終了します

 保護者の皆様

 日頃より本校の教育活動に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
 さて、本校では6月以降、土曜授業の実施や長期休業期間の短縮などを通して授業時間の確保に努めてまいりましたが、この度、今年度の授業時数確保の見通しが立ちましたので、予定より早く、先日の23日をもって土曜授業を終了させていただきます。授業実施に際し、これまでの皆様の御理解と御協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。
 なお、月曜日の6時間授業については継続いたしますので御承知おきください。

 *本日、お子様を通して、同様の文書を配付しております。

テストの一日

 今日は全学年テストの一日でした。
 3年生は1,2年生より一足先に最後の定期テストを、1,2年生はこれまでのまとめとなる評価テストを行いました。
 テストは事前の準備はもちろんのこと、終わった後がとてもに大切です。各自、今日のテストをしっかりと振り返り、補ってから次へ進みましょう。
3年生
 
2年生
 
1年生
 

英語検定

 放課後、英語検定があり、受検を希望している生徒が検定を受けました。
 今回は、準2級、3級、4級、5級の検定が行われ、級によってはだいぶ遅くまで時間がかかりましたが、みんなよく頑張っていました。
 
 

公立高校出願準備

 3年生が公立高校出願の準備をしています。
 入学願書や選抜結果通知用封筒の清書中です。目標達成に向けての大事な作業です。一文字一文字、丁寧に気持ちを込めて書いています。
 たぶん緊張しながら息を止めつつ書いているのでしょう。一文字書いたり、一本線を引いたりし終えるたびに大きなため息が聞こえてきます。

 本番まで、あとおよそ一か月。これまでどおり、みんな頑張ります!