山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

きれいになりました(庭木の整備)

 土曜日に地元の造園土木業者さんがロータリー周辺から校舎前、体育館、中庭にかけて、樹木を剪定してくださり、とてもきれいになりました。

before                                                    after
 
 今日は土日と祝日の谷間、3年生は自宅学習中です。頑張れ!
 
 1,2年生はいつものとおり頑張っています。先週末と今日は、定期テストの返却&振り返りの授業が多いようです。
 返却のたびに一喜一憂中。

千葉県公立入試事前指導

 3年生は、新型コロナウイルス感染リスクの軽減のため、2月22日(月)は自宅学習となります。したがって、入試前の登校は今日が最終となるため、入試に向けた事前指導が行われました。


 
 これまでの誠実な取組が、みんなに力を与えてくれるはずです。
 健闘を祈ります。

最後まで

 公立高校の入試まであと少し。
 3年生は進路希望の実現に向け、最後の最後まで頑張っています。これまでのみんなの誠意ある取組、そして努力は必ず報われるはずです。
*入試2日目の学校設定検査に向けて
 面接や自己表現の練習中
 
 想定質問に対する回答を確認しながら、練習を待ってます

 作文の練習中です

定期テスト頑張ってます

 1,2年生が定期テストに取り組んでいます。
 今日は国語、理科、英語、社会、数学、明日は保健体育、技術・家庭です。
2年1組               2年2組
 
1年1組               1年2組
 
昼休みも次に備えて勉強中
 

GIGAスクール構想

 現在、国内では政府、都道府県、市町村が「GIGAスクール構想」を進めています。
 「GIGAスクール構想」とは、1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、個別に最適化された学びを提供するためのICT環境を実現する施策です。
 環境整備のための工事は以前から行われていましたが、今日、本校にもタブレット端末がたくさん搬入されました。着実に整備が進んでいるようです。


 1,2年生は明日、明後日と定期テストが行われます。みんな最後の追い込みです。3年生は公立入試がいよいよ来週。どの学年もみんな頑張って!