山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

2年生英語

「夢の旅行を企画しよう」という、2年生の英語の授業でした。
グループごとに企画をし、後でプレゼンテーションをするようです。もちろん英語のスピーチで。
 現在、様々な方法で情報を収集している模様です。完成とプレゼンが楽しみです。
 

次は漢字コンクール

 先週、校内「計算コンクール」が行われたところですが、なんと次は「漢字コンクール」です。16日(金)の朝読書の時間に実施されます。
 各学級、今度は漢字コンクールに備えています。
  *今朝、漢字の練習に取り組む1年生
 
  *みんな、書けるようになったかな
  「シンショウボウダイ」「ユウジュウフダン」「フワライドウ」
  「クウゼンゼツゴ」「ホンマツテントウ」・・・

郡市卓球、野球大会

 10日(土)、11日(日)に香取郡香取市中学校卓球大会、野球大会が行われました。
 卓球大会は土曜日に個人戦シングルス、日曜日に個人戦ダブルスと団体戦が行われました。個人戦、それぞれによく頑張りましたが入賞には届きませんでした。団体戦も大変健闘しよく競り合い、よく粘りましたが、残念ながら予選で惜敗しました。
 野球大会、残念ながら1回戦、惜敗でした。勝敗については紙一重の内容でした。

 選手の皆さん、特に3年生、お疲れ様でした!
 
 


 

一人一台端末

  まだまだ、十分な活用には至っていませんが、一人一台のタブレットが授業で活躍しています。
 今日は、理科室にタブレットを持参し、情報を共有しながら学習を行っていました。
 

 明日から、部活動の郡市大会がはじまります。3年生にとっては最後の大会。
 悔いのないよう、精一杯頑張ってきてください!
 明日、明後日は野球と卓球の大会が行われます。
       

明日は計算コンクール

 
                〈3年生廊下〉


 明日は全校で計算コンクールです。全学年が同じ問題に取り組みます。
 今週は3年生が朝読書の時間に1年生のところへ、勉強の手伝いに出向いています。
*昨日の朝の様子