山田中学校の今

令和7年度の山田中学校

3年生評価テスト

 3年生、第5回目の評価テストでした。
 
 腕時計の持参を認め、できるだけ本番に近づけて実施しています。


 3年生徒による自発的なアイデアで、各自の家庭学習時間を集約し、学級の平均を毎日掲示しています。
 日々の家での学習に対する意識を自分たち自身で高めています。

明日からは帰りの補習もスタートします。頑張れ!3年生!

プランターの花の植え替え

 用務員の竹内さんとスクールサポートスタッフの秋田さんが、玄関やウッドデッキのプランターにパンジーを植えてくださっていました。ポーチュラカの花からパンジーへの植え替えです。
 いろいろな方がいろいろな所で、学校や子どもたちのために仕事をしてくださっています。
 
 まだまだ植え替えないといけないプランターはたくさん!
 竹内さん、秋田さん、ありがとうございます。

部活動大会結果

 7日(土)郡市新人剣道大会が香取市民体育館で行われました。
      男子団体3位、男子個人で1年生が1名3位に入賞しました。よく健闘し頑張りました。



 8日(日)県新人バスケットボール大会が木更津市民体育館で行われ、女子バスケット部が出場しまし
      た。キャプテンがけがで不在の中、5人のフルメンバーでよく頑張りましたが、残念ながら
      1回戦敗退でした。
 
 
 どちらも次に向けて頑張ってください!

大輪の菊の花

 本校の玄関と校長室に見事な大輪の菊が飾られました。
 本校職員の本宮先生のご実家で大切に育てられた菊の花を、ご両親が毎年持ってきてくださいます。
 今年も玄関そして校長室が、秋らしく華やぎました。ありがとうございます。