文字
背景
行間
職員あいさつ
職員あいさつ
前期終業を迎えるにあたり
10月になり、木々の色づきに秋の気配が漂ってはいるものの、長雨や台風などによる天候不順が続き、例年の秋とは違うなと感じているこの頃です。

本日5日から、パワーアップマラソンを開始しました。健康に過ごすための体力や気力を高めることをねらいとして、全校児童が意欲的に取り組んでいます。保護者の皆様には、励ましの言葉をかけていただくとともに、朝の健康観察を入念にお願いします。
さて、7日(金)前期終業日に、「あゆみ」を渡します。1年生にとっては、初めての「あゆみ」です。また、すべての子どもたちにとって「あゆみ」が、励ましになることを願って、担任が心を込めて作成しました。
ご家庭では、お子さんとともに前期を振り返り、「学習はどうだったか」、「生活はどうだったか」、「がんばったところはどこか」等々、話し合っていただければと思います。
最近の子どもたちは、自尊感情や自己肯定感が低いと言われています。お子さんが後期に向けての意欲を高めるために、保護者の皆様方に、「よさや頑張りの跡を見つけること」や「後期の目標を立てること」を視点として、「あゆみ」をご覧いただけたらと思います。
また、この3日間は、佐原の大祭秋祭りが行われます。6日付の「祭礼中の過ごし方について」をご覧いただき、子どもたちにとって有意義なものとなるよう指導をお願いします。
最後になりますが、前期に賜りました本校に対する保護者や地域の皆様方のご支援、ご協力に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。後期もよろしくお願いいたします。
訪問者 since 2009/5/18
4
5
7
4
4
5
5
お知らせ
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【数値】.pdf
◎R6 学校をよくするためのアンケートの結果について【記述】.pdf
千葉県・千葉市公立学校教員採用サイト「千の葉の先生になる」開設
千葉県内の公立学校で働く現役の4名の先生方がインタビューに答え、現場からの声を届けます。
リンク
お問い合わせ
ご意見、ご感想等ございましたら、リンク先ページのe-mailアドレスまでお願いいたします。