学校生活
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年11月 (0)
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (4)
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (6)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (10)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (14)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (17)
- 2020年5月 (16)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (15)
- 2020年2月 (10)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (23)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (6)
学校公開・授業参観
投稿日時 : 2016/07/14
kanrisya
午前中は学校公開,午後は授業参観と夏休み前PTA集会がありました。
授業参観では,全学級で道徳の授業を展開しました。

↑資料を読む6年生 ↑ロールプレイングを通して気持ちを考える1年生

たくさんの方に見に来ていただきました。
また,PTA集会・講演会にも,多くの方にご参加いただきありがとうございました。
講演会では,市原八幡高校の川上先生にお越しいただき,
「大地震に備えて」という演目で,防災対策について詳しくお話いただきました。
その後,各学級で懇談会が行われました。
4月からの学級の様子や子どもたちの成長ぶりなど,
担任から話があったことと思います。
何かお気付きの点等がありましたら,お知らせください。
授業参観では,全学級で道徳の授業を展開しました。
↑資料を読む6年生 ↑ロールプレイングを通して気持ちを考える1年生
たくさんの方に見に来ていただきました。
また,PTA集会・講演会にも,多くの方にご参加いただきありがとうございました。
講演会では,市原八幡高校の川上先生にお越しいただき,
「大地震に備えて」という演目で,防災対策について詳しくお話いただきました。
その後,各学級で懇談会が行われました。
4月からの学級の様子や子どもたちの成長ぶりなど,
担任から話があったことと思います。
何かお気付きの点等がありましたら,お知らせください。