学校生活

学校生活

ベルマーク

 学校では、ベルマークを集めています。

                                                

                                                       

                                                       

 無理なく・無駄なく・根気よく、みんなで集めていけるといいですね。
 ご協力をおねがいしします!

おなか元気教室・1年生

 16日、1年生は、おなか元気教室の授業をしました。
 模型を使って、食物の消化や、便について学びました。

             
                                             
              

 授業の最後には、「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の目標を宣言しました。

昔遊び集会・1年生

 16日、1年生が、生活科の学習で昔遊び集会を行いました。
 地域の方や保護者の方が、ゲストティーチャーになってくださり、昔遊びの楽しみ方や、遊びのコツを教えてもらいました。

                                               

                    
                                   〈かるた〉

                                 
                                     〈けん玉〉     
                                 
                                                     
                                                               〈だるまおとし〉

                                        
                                               〈こま〉                                                
           
                                                
             〈お手玉〉       

                                                    
                         〈おはじき〉
                             
                                                     

                                             
                                          〈あやとり〉  
 
 子どもたちは、「楽しかった!」と口々に声に出していました。
 どの昔遊びも楽しく、伝統を感じるものでした。
 ゲストティーチャーの皆様にご協力いただき、どうもありがとうございました。

親子読書部読み聞かせ

 21日、親子読書部の保護者の皆さんによる読み聞かせが、行われました。
 子どもたちは、楽しみに保護者の方を待ち、物語の世界に入り、聞き入っていました。

            
             
                                          

図書まつり

 20日より、図書まつりを行っています。
 本を1冊かりて読書をすると、カードにスタンプを押してもらえます。
そして、スタンプが集まると、更に、お楽しみがあります。
図書室は、いつも以上に、児童の姿で賑わっています。

                                        
 
             

                        
 
             

 図書まつりは、31日(金)までの予定です。