文字
背景
行間
学校生活
学校公開
11月8日金曜日に学校公開がありました。
当日は、お忙しい中、多くの保護者や地域の方に来校していただき感謝申し上げます。
今回の学校公開では、たくさんの外部講師の方に授業をしていただきました。
1年:昔遊び・エプロンシアター 2年:ALSOKあんしん教室
3年・4年:人権教室 6年:環境保護講演会・平和学習
学年末PTA は2月28日を予定しております。
(1年生昔遊び) (2年生安全教室)
(3・4年生人権教室) (6年生平和学習)
あおぞらマラソン
マラソン大会が近づいてきました。
中央小学校では、あおぞらタイム(業間)にマラソンの練習をしています。
マラソンの練習ではよくミュージックがかかるイメージがありますが、そのイメージ通り、中央小学校ではAKB48の「会いたかった」が流れています。
自分の記録を伸ばすために日々の練習を頑張っています。
6年修学旅行2日目
2日目、予定通りロープウェイ、大涌谷、観光船から昼食と充実した時間を過ごしています。
6年修学旅行1日目
6年生の修学旅行の経過報告です。
1日目の鎌倉市内班別自由行動は全員元気で江の島駐車場に集まることができ、予定より30分遅れでバスに乗車・出発しました。
遠足に行ってきました。(低学年)
10月24日に1年生、25日に2年生が遠足に行っていました。
1年生はゆめ牧場で、動物にさわったり、芝滑りを楽しみました。
2年生は大洗水族館で、魚を見たり、鹿島灘海浜公園の遊具で遊んだりしました。
2年生の児童は「イルカショーで、アザラシがクイズに答えているところがすごかった!」と感想を話していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
上の学校行事は,
カレンダーの右下真ん中のボタンをクリックすると,拡大表示され,内容を見ることができます。
また,月ごとに印刷することができます。
※ コロナウィルス感染拡大予防のため、行事等が変更になる場合があります。