学校生活
2019年度・・・
今年度も、本日で最終日です。

令和2年度も、引き続き、ホームページの閲覧、お待ちしております。
一年間、ご協力いただき、どうもありがとうございました。
令和2年度も、引き続き、ホームページの閲覧、お待ちしております。
一年間、ご協力いただき、どうもありがとうございました。
今後の予定 ~重要~
今後の予定をお知らせします。
◎学校の教育活動の再開予定日:令和2年4月13日(月)
〈入学式〉
(1)期 日:令和2年4月14日(火)
(2)受 付:午前8時30分~8時50分
(3)式開始:午前9時30分~
※式の内容を変更して挙行します。
(4)その他
①式は、新入生・職員・保護者(2名以内)のみで行います。
②朝の検温と、マスクの着用をお願いします。
③式は、30分程度で終了予定です。
※下校時間:午前10時50分予定
④微熱や風邪等の症状がある場合は、自宅で休養してください。
⑤欠席の場合は、電話連絡【0478-82-2047】をお願いします。
◎学校の教育活動の再開予定日:令和2年4月13日(月)
〈入学式〉
(1)期 日:令和2年4月14日(火)
(2)受 付:午前8時30分~8時50分
(3)式開始:午前9時30分~
※式の内容を変更して挙行します。
(4)その他
①式は、新入生・職員・保護者(2名以内)のみで行います。
②朝の検温と、マスクの着用をお願いします。
③式は、30分程度で終了予定です。
※下校時間:午前10時50分予定
④微熱や風邪等の症状がある場合は、自宅で休養してください。
⑤欠席の場合は、電話連絡【0478-82-2047】をお願いします。
お知らせ
明日(3月31日)の登校日は、児童の健康と安全を第一に考慮し、中止とさせていただきます。
不要不急な外出は控え、過ごしましょう。
不要不急な外出は控え、過ごしましょう。
報告
ベルマーク委員会からの報告です。
令和元年度、皆さんのご協力で、ベルマークを15649点集めることができました。

次年度も、無理なく・無駄なく・根気よく、ベルマーク収集のご協力を、よろしくお願いします。
令和元年度、皆さんのご協力で、ベルマークを15649点集めることができました。
次年度も、無理なく・無駄なく・根気よく、ベルマーク収集のご協力を、よろしくお願いします。
体力づくり
家庭で過ごす日が、続いていますね。
体を動かすと、体と心がスッキリします。
体を動かすと、元気な体がつくれます。
元気な体は、病気とたたかう力にもなります。
一日の中で、体を動かす時間を決めて、ラジオ体操や、ストレッチ、なわとびなどの運動ができるといいですね。
体を動かすと、体と心がスッキリします。
体を動かすと、元気な体がつくれます。
元気な体は、病気とたたかう力にもなります。
一日の中で、体を動かす時間を決めて、ラジオ体操や、ストレッチ、なわとびなどの運動ができるといいですね。